![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:73 総数:95452 |
シャワーはやっぱり気持ちいい!
少し曇り空だったけれど、昨日に引き続いてシャワー遊びを満喫!
年長さんは忍者に変身して、水かけ修行も! ![]() ![]() ![]() 年長さんでは・・・
年長きく組でも、お姉さん先生と一緒に七夕製作を楽しんだようです。
お弁当も一緒に食べることができて嬉しそうでしたね。 ![]() ![]() ![]() ばら組さんでは・・・
年少ばら組さんでは、七夕の製作が始まっています。
お姉さん先生たちも、優しく見守ってくれましたね。 ![]() ![]() ![]() 職場体験
温品中学校の3年生が今日、明日と幼稚園で職場体験を行います。
朝の集いではお姉さん先生の紹介や、楽しい体操をしました。 自己紹介では名前だけでなく、得意なことや好きなことを教えてくれたお姉さん先生たちです。 ![]() ![]() たくさん汗をかいた後は・・・
水着に着替えてシャワーだ!シャワーだ!
「気持ちいい!」 ![]() サッカー教室〜その3
年長さんに続いては、ばら組さんも初のサッカー教室です!
大きい組さんがかっこよかったので、やる気満々です! ![]() ![]() ![]() サッカー教室〜その2
ボールと仲良くなってきたら、シュートを決めたりして、どんどんかっこよくなっていく年長さんでした!
![]() ![]() ![]() サッカー教室〜その1
今日は今年度初めてのサッカー教室でした。
鬼ごっこやボールで楽しく遊ぶ動きの中で、顔がほころんでいく子供たちです。 ![]() ![]() ![]() プラネタリウム見学〜その4
そして、みんなで作った折鶴を平和の子の像に献鶴しました。
周りには平和を学ぶ人たちや、平和を祈る人たちがたくさん訪れていましたね。 平和な世界が続くよう、祈りをこめて・・・・。 ![]() ![]() ![]() プラネタリウム見学〜その3
たくさん遊んだ後は、おうちの方が作ってくださった「おにぎり弁当」をむしゃむしゃ、パクパク。
ゲートパークのミスとは気持ちよかったね! ![]() ![]() ![]() プラネタリウム見学〜その2
ウサギとかけっこ、よ〜いドン!
光と追いかけっこ、よ〜いドン! ![]() ![]() ![]() プラネタリウム見学〜その1
年長きく組さんは、路線バスに乗って、プラネタリウム見学に出かけました。
たくさんの星を見ることがとっても楽しみ! 館内でも、たくさん遊びました! ![]() ![]() ![]() 土曜参観の風景〜その7
年長さんのプレゼントは家族の絵です。
「渡すまでは、目をつむっていて!」 「はい!どうぞ!」 子供たちの誇らしそうな顔、そしておうちの方の嬉しそうな笑顔。 とっても心が温かくなった一日でした。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観の風景〜その6
幼稚園に戻ってからは、帰りの会。
その中で、お楽しみが・・・・。 おうちの人に感謝の気持ちを込めて作ったプレゼントを渡しました。 ばら組さんでは、秘密にしたくて、保育室のいろいろなところに宝物のように隠していました。 大事に隠しておいたところから出してきて・・・・・ 「いつもありがとう」「使ってね」 ![]() ![]() ![]() 土曜参観の風景〜その5
お家や園でできそうな遊びもたくさん教えていただきました。
ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 土曜参観の風景〜その4
鬼ごっこをしたり、高い山に登って降りたり、しっぽとりをしたり・・・・
おうちの方と子供たちの笑顔がはじけます! ![]() ![]() ![]() 土曜参観の風景〜その3
お次はいよいよ、「親子で体を動かして遊ぼう!」です。
講師の方に、親子で楽しめるいろいろな遊びを紹介していただきました。 汗が噴き出ます! ![]() ![]() ![]() 土曜参観の風景〜その2
年長きく組さんは、いつもクラスで友達と一緒に楽しんでいる遊びの様子も見ていただきました。
子供たちも、おうちの人もにっこにこ。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観の風景〜その1
今日は土曜参観日でした。
おうちの人たちにいつもの様子を見ていただきます。 ばら組さんでは、一緒に忍者の体操もしたね。 ![]() ![]() ![]() カチカチになってるな・・・
前に作った泥団子がかちかちになっているのに気付いた年少組さん。
どれだけ強いか、「実験」です。 山から転がしていると・・・・「面白そう!僕もやらせて!」「いいよ!」 最後の最後には割れてしまいましたが、角度を変えたり、転がる速さを変えたり・・・ 面白いこと見つけの名人です! ![]() |
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4 TEL:082-289-3758 |