最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:178
総数:223847
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

授業の様子(6年生 水泳)

6月17日(月)

 今日は曇り空。気温が低かったのですが、本校のプール解禁日でした。もちろん、トップバッターは、プール掃除を頑張った6年生です。久しぶりの水泳でしたが、容赦なく(!?)どんどん泳ぐ様子が見られました。水に入る時間はそれほど長くはなかったそうですが、3時間目は、疲れて眠たそうにする6年生が続出したそうです。水泳は、体力を使いますから、早寝・早起きをして、朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。
 
画像1
画像2
画像3

穫ったど〜!!

6月17日(月)

 2年1組の観察の続きです。意外だったのが、こんな小さな植木鉢でもキュウリの収穫ができるということです。早くも収穫第一号・第二号がありました。「キュウリの実がとげとげしてる。」「葉っぱもとげとげしてるよ。痛くはないけれど。」と気づきをたくさん教えてくれました。葉を触ってみると、本当に、やわらかいとげがたくさんあります。お店に売っているキュウリと比べると、とげの量が多くて、その差は一目瞭然です。「とげとげは、新鮮な取れたて野菜の証拠だね。」と満足そうでした。3枚目の写真は、小さな赤ちゃんキュウリです。何日で収穫できるか、成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(2年生 生活科)

6月17日(月)
 
 1時間目に2年1組の子供たちが、生活科で育てている夏野菜の観察をしていました。ミニトマトを観察している子は、「一つ、二つ、三つ・・・・五つ!五つも実ができてる!」と感動し、「お家でトマトの絵本を読んだけど、ミニトマトとトマトは同じ匂いなんだって。」と担任の先生に嬉しそうに報告していました。「ピーマンも大きくなってるよ!」と教えてくれた子もいました。早く、収穫できるといいですね。
 
画像1
画像2

今週のお花

画像1
6月17日(月)

 今週のお花は、本校の5年生児童が活けたお花です。キイチゴ・マリンブルー・スカシユリ・スプレーカーネーションの組み合わせです。夏に向けてユリの赤色と涼やかなマリンブルーの青色とスプレーカーネーションの白色のトリコロールカラーがお互いを引き立てていますね。キイチゴに実がついているかな?と期待しましたが、葉だけを使用した発想が素晴らしいですね。
画像2

神々しい!!

おまけ編です。たくさん写真を写した中に、本当に神様が降りてきているのでは?と思うような写真がありました。真ん中に、大きな光があるのがわかりますか?3年生のために、神社の神様がいらっしゃったのかもしれませんね。
画像1
画像2

町探検(3年生)パート2 その2

6月14日(火)

 清水谷神社は、825年に雨ごいをした記録が残っているとっても古い神社なのです。温品の地に、こんなに歴史のある由緒ある神社があるとは知りませんでした。素敵ですね。
画像1
画像2

町探検(3年生)パート2

画像1
画像2
画像3
6月14日(金)

 今日は、3年2組が清水谷の方に向かって町探検に出かけました。通称ピンクコースを通って、清水谷神社へ向かいます。どんなところかワクワクしますね。

「1年生と一緒に遊ぼう」その3

6月14日(金)

 自分の選んだ遊びコーナーで、浸りきって遊んでいます。年長さんに優しく声掛けをしながら遊ぶことができました。この遊びから、どんなことに気づいたかお家で聞いてみてください。いるんな発見があったことでしょう。
 
画像1
画像2
画像3

「1年生と一緒に遊ぼう」その2

画像1
画像2
画像3
6月14日(金)
 一輪車・石けんあそび・しゃぼんだまで楽しく!!

 

「1年生と一緒に遊ぼう」その1

画像1
画像2
画像3
6月14日(金)

 12日(水)〜14日(金)の3日間で、温品幼稚園の年長さんと「1年生と一緒に遊ぼう」を行いました。幼保小連携の一環として、毎年温品幼稚園さんに呼んでいただいています。生活科で一つずつ行う遊びを一気にやるプログラムで、本当に楽しく遊んでいました。

授業の様子(5年生 図画工作科)

6月13日(木)

 お隣のクラスでは、図画工作をしていました。黒い画用紙に、無限列車??自分の思うところに、白い列車を次々に置いていきます。何が出来上がるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生 家庭科)

6月13日(木)

 5年生は、調理実習が終わり、裁縫の学習に入っています。裁縫道具を使って、練習用の布に赤い糸で一生懸命縫っていきます。集中していますね!
画像1
画像2

外国語活動してます!!

画像1
画像2
6月13日(木)

 3年生が、外国語活動で数字を学習していました。専科の先生の授業ですが、みんな真剣に取り組んでいました。1〜20までの数字を英語で言えるかな。

温品小の今日の下駄箱ベスト5(続き)

いつも丁寧で素晴らしいです。続けてくださいね。
 
画像1
画像2

温品小の今日の下駄箱ベスト5

画像1
画像2
画像3
6月12日(水)

 掃除後の下駄箱の様子です。丁寧にくつを揃えているクラスのベスト5を紹介します。きっと、掃除当番の人が、下駄箱掃除のときに、友達のくつを丁寧にそろえて置いてくれたのだと思います。他人のくつを丁寧に扱っている姿が目に浮かびます。いつも、ありがとう。

いつも丁寧にお掃除をしています!その3

6月12日(水)

 クラスが違うのに、みんな協力して片づけていました!すごい〜!!
画像1

いつも丁寧にお掃除をしています!その2

6月12日(水)

 大掃除ですか?というくらい、必死に掃除をしている姿。本当にかわいいです。砂も10分間で、こんなにごっそり取れるのですね。
画像1
画像2
画像3

いつも丁寧にお掃除をしています!

画像1
画像2
画像3
6月12日(水)

 今日は、水曜日。掃除タイムの日です。「もくもくそうじ」は、定着してきましたが、下駄箱を中心に、どんな様子で掃除をしているかを見て回りました。
 カメラを向けられていることもわからないくらい、集中して掃除をしています。素晴らしい!!

熱中症に気をつけて!!

6月12日(水)

 今日は、最高気温が30度をこえるという夏日でした。熱中症指数を計測し、「警戒」しながら遊ぶ日だったのですが、養護教諭が、こんなかわいい看板を出していました。これなら遊びに行く前に、何に気をつければいいのかよく分かりますね。
画像1

授業参観(3年生)

5月11日(火)

 3年生は、どのクラスも保健の授業で、「健康ってなに?」という単元を行いました。3年生になって、初めて保健の教科書を使用して、自分たちの体について学習しています。今日も、たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。子供達も、大変励みになったことと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

学年だより

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255