![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766520 |
R06.05.08 3年生から後輩へ
入退室の姿も 立派でした R06.05.08 3年生から後輩へ
今日の日まで たくさんの時間を使って 考え、ポスターを作り 準備をしてきました R06.05.08 3年生から後輩へ
1.2年生は しっかりと聴き 素敵な時間 R06.05.08 3年生から後輩へ
スローガン発表と説明 R06.05.08 3年生から後輩へ
後輩たちのもとへ R06.05.08 3年生から後輩へ
3年生の縦割りリーダーが 1.2年生の教室へ R06.05.08 3年生から後輩へ
明日から 本格的な練習が始まる R06.05.08 ぼプリ
赤丸が 輝いていました R06.05.08 ぼプリ
R06.05.08 ぼプリ
班で教え合い R06.05.08 ぼプリ
「ぼプリ」学習の日 R06.05.08 今日の給食
ビビンバ (ごはん) わかめスープ チーズ 牛乳 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.05.08 水曜日の朝
生徒会執行部のみんなが さわやかなあいさつを 交わしていました ありがとう R06.05.08 水曜日の朝
R06.05.08 水曜日の朝
登校です R06.05.08 水曜日の朝
水曜日の朝を迎えました R06.05.07 今週の予定は
5月8日(水) ・ぼプリ学習 ・絆学習会(14:55〜15:45) ・部活動休養日 5月9日(木) ・尿検査2次 ・縦割り練習 ・3年生進路説明会 ・体育祭夕練(15:55〜16:15) 5月10日(金) ・縦割り練習予備日 今週から体育祭の練習が始まります 飲料水、タオルなどを 忘れずに持ってくるようにしましょう R06.05.07 今日の給食
減量ごはん 大豆うどん 小いわしの甘酢かけ 即席漬け 牛乳 郷土(広島県)に 伝わる料理 今日も美味しくいただきました ごちうさまでした R06.05.07 「くすの葉学級 理科の学び」
タンポポの花びらを見ました 「おーー!!」 新しい発見をしていましたね R06.05.07 「くすの葉学級 理科の学び」
学習していました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |