最新更新日:2024/06/13
本日:count up139
昨日:186
総数:320053
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

【授業サポーター】家庭科ミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科「ミシンで楽しくソーイング」でも、授業サポーターの皆様にお力添えをいただきました。本時のめあては、ミシンの使い方を知り、直線縫いや返し縫いをマスターすることです。迷っている時や困っている時に優しく教えてくださり、とてもありがたかったです!

【授業サポーター】プール清掃・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開きに向けて、更衣室やトイレ、外回りなどみんなが使う場所をピカピカに清掃してくださいました。授業サポーターの皆様、暑い中、本当にありがとうございました!

【授業サポーター】プール清掃・1

今年度より新たなPTA活動が始まりました。会員の皆様が「授業サポーター」として、子どもたちの学校生活を支えてくださいます。第1回目の本日は、プール清掃をサポートしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

3年生の算数科の授業中の様子です。

とてもきれいな挙手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生図工「絵具で夢もよう」「立ち上がれねんど」鑑賞会

これまでに作成した作品を、鑑賞しあいました。お互いの作品を見て、「こんなところがよかったよ。」「ここの表し方がすごいね!」と褒めあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃 part4

もちろんトイレもきれいにしています。
みんなで協力して磨く姿は、頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃 part3

足洗い場も更衣室もきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の力で、プールがきれいになっていきました。さすが6年生です。
水泳学習を気持ちよく始められそうです。お手伝いをしてくださったボランティアの皆様、暑い中、ありがとうございました。

6年生 プール清掃 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の17日から始まる水泳指導のためのプール清掃です。掃除前の大プールの様子です。6年生が頑張ってきれいにします。

3年生 朝の時間

静かに朝読書ができている3年生です。
画像1 画像1

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
育てているヘチマの苗を観察しました。
出てきた芽には「大きくなってね!」、まだ出てきてなかったら「頑張れ!」と優しい声かけが素敵でした!

4年生 掃除時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もくもく清掃の様子です。

3年生 算数科

真剣に学習に取り組んでいる3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
生揚げの中華煮
春雨と野菜のオイスターソース炒め
牛乳

今日はオイスターソースを使った、春雨と野菜のオイスターソース炒めです。オイスターというのは海にいる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので、料理をよりおいしくしてくれます。

6年生 もくもく清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、もくもく清掃がんばろう週間でした。
6年生は、家庭科の学習を活かして、いつも時間いっぱい
丁寧に頑張っています。
 他学年のお手本として、これからも頑張ります!

3年生 体育科(その2)

鉄棒の練習を頑張っている3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科(その1)

〜逆上がりに挑戦〜

クラスのみんなの前で、実際にお手本を見せている時の様子です。

とても上手にできていまいた!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 掃除の時間

今週は、もくもく清掃週間でした。

友達と協力しながら、静かに頑張る3年生の姿が見られました。

素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜つくり名人

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、ミニトマトとピーマンを育てています。
 今日は、野菜作り名人のお話を聞きました。子どもたちは、水やりの仕方、わきめのと取り方などのお世話を真剣に聞いていました。
 お話を聞いた後、昼休憩に実践している姿も、見られました。
 おいしい野菜がたくさん収穫できるようにがんばってほしいです。

4年生 給食時間

画像1 画像1
今日の給食も完食できました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349