![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:24 総数:69806 |
明日はうさぎランドの日です♪![]() 明日のうさぎランドは、予定を変更し、 ぽんちゃんのお友達や、幼稚園・保育園の先生たちが、 絵本やエプロンシアターなど、楽しい遊びをたくさん準備しています(^▽^) ぜひ、遊びに来てくださいね☆ 〈当日のタイムスケジュール〉 9:30〜 受付・好きな遊び 10:15〜 誕生会(4・5・6月) 大型絵本・エプロンシアターなど 10:45〜 好きな遊び 11:00 終了 野菜を収穫したよ!
5歳児ばら組さんが育てている夏野菜の収穫がついにできました!!
今日はナス! 大きくなったナスに大喜びのばら組さん! 茎の固さに驚きながら自分でハサミを使って収穫しました。 「よかったね!私もとりたくなってきた!!」 と、他の野菜を育てている友達も収穫を喜びながら、自分の野菜に期待を高めていました。 自分で収穫した野菜!おいしく食べてね☆ ![]() ![]() ![]() 今日は虫歯予防デー
6月4日は虫歯予防デーです。
第二保育園のアップルクラスさんと一緒に、歯みがきの仕方や約束についてお話を聞きました。 食後に歯みがきをしなかったカバくんのお口の中は、ムシバイキンだらけ・・・ 「歯みがきしないと虫歯になっちゃうよ!」「痛いんだよ!」 「歯みがきしながら歩いたら危ないよ!」「(歯ブラシを)コップに入れて行くんだよ。」 昨年度から歯みがきを頑張っているばら組さんが、教えてくれました。 きく組さんも、ばら組さんと一緒に、磨く順番や上手な磨き方を教えてもらい、今日から挑戦です。 楽しく、美味しく食べるために、みんなでお口の健康を守ろうね☆ ![]() ![]() ![]() 日曜参観日 その2![]() ![]() ![]() お家の人と一緒に、体操やふれあい遊びをしたり、 バルーンやブロック、ボールを使って、楽しみながら体を動かしました。 最後に、お家の人にいつもありがとうの気持ちを込めて、手作りのプレゼントを渡しました。 早く渡したくて、ウズウズしていた子供たち(^^) 「これは眠い顔でね、これはおじいちゃんの顔だよ。」 さっそく、頑張ったところや見てほしいところを嬉しそうに伝えていました。 保護者の皆様、今日もありがとうございました。 日曜参観日 その1
体操やリレー、かけっこを見ていただきました。
4歳児きく組さんは、ゴールで待ってくれていたお家の人に、 ギュッと抱きしめてもらって嬉しかったね♪ 5歳児ばら組さんは、お家の人にたくさん応援してもらって、リレーをしました。 コーナーを回ったり、バトンを渡すのが少しずつ上手になってきて、とても良い勝負でした! ![]() ![]() ![]() |
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1 TEL:082-877-8026 |