![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:272 総数:915308 |
6月3日(月) 授業の様子
3年生体育祭学年練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 授業の様子
2年生国語、技術、数学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 今日の給食
今日の給食メニューは
ごはん、のり佃煮、冷やししゃぶしゃぶ、もずくスープ、牛乳 です。 もずくは、ぬるぬるとした、こげ茶色の海そうです。海そうの多くは、岩について育ちますが、もずくは、他の海そうの先について育ちます。この海そうのことを「藻」ともいいます。そのため、「藻につく」から「もずく」とよばれるようになりました。日本でとれるもずくのほとんどは沖縄県産で、酢の物や天ぷらなどの料理に使います。 今日は、もずくスープに入っています。 ![]() ![]() 6月3日(月) 授業の様子
2年生体育祭学年練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 授業の様子
1年生体育祭学年練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 授業の様子
3年生の数学、社会、英語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 登校の様子
今日も青空のもと、元気よく登校しています。あいさつも素晴らしい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(日) 部活動の様子
野球部は選手権大会二日目です。
昨日は接戦に勝利し、今日を迎えましたが、惜しくも勝利とはいきませんでした。 最後まで緊迫した試合で、生徒たちは集中力を切らすことなくよく頑張りました。 たくさんの応援ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(日) 部活動の様子
男子バスケットボール部は選手権市大会に出場しています。
昨日は勝利し、今日の準々決勝まで進みましたが惜しくも勝利とはいきませんでした。 生徒たちは最後まで粘り強く頑張りました。 保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(金) 授業の様子
2年生理科は実験中です。
1年生は国語と社会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(金) 今日の給食
今日の給食メニューは
ごはん、ホキの磯辺揚げ、切干し大根の炒め煮、すまし汁、チーズ、牛乳 です。 ホキはオーストラリアやニュージーランドなどの暖かい地域の深い海にすんでいる、深海魚です。身がやわらかく、脂肪が少ないあっさりとした白身魚です。揚げ物にして食べられることが多く、給食でよく登場します。今日は、あおさを入れた衣をつけて油で揚げ、磯辺揚げにしました。 ![]() ![]() |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |