![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748604 |
R06.05.24 体育祭ギャラリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書・放送部のみんな 司会進行 ありがとう R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国旗・校旗降納 体育祭 無事終了しました みなさん 本当にお疲れさまでした とっても素晴らしい 体育祭でした R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力で応援し楽しめた 協力して成果が出た 大きな声で仲間を応援し 絆を深めることができた 体育祭ができたのは すべての方々のお陰です 応援してくださった保護者のみなさま 来賓、地域のみなさま ありがとうございました 応援のお陰で笑顔で頑張ることができました 今後の学校生活に活かして レベルアップしていきましょう R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生より 「頑張ることは素晴らしい!!」 とほめていただきました R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組 2年1組 3年4組 おめでとう!! R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優勝旗を授与されました おめでとう!! R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜 優勝 おめでとう 〜 発表の瞬間の 大歓声!! 本気で頑張ったからこそ この喜び!! R06.05.24 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成績発表 R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 『吉中ソーラン』 自分たちで創りあげた 3年生の 『最強で最高』の 吉中ソーラン 会場を感動で包み込み 惹きつけてくれた 3年生の吉中ソーラン 『頑張ることは素晴らしい!!』と 3年生のみんなが 感じたことと思います 3年生のみんな ありがとう!! この達成感を これからの学校生活に 活かしていってほしいと みんなが応援しています R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組群 「練習から担任の先生に見守られ 常に激が贈られ それに応えた1組ソーラン」 伝統を大切にし 繋いだ吉中ソーラン カッコよかったよ!! R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑組群 「全員で声をだす!!」というのが ひしひしと伝わってきました 団長が引っ張り 団長をみんなが支えた2組ソーラン!! 担任の先生の目には 輝くものがありました カッコよかったよ!! R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黄組群 「僕たち先生のために 頑張ります!! 先生を僕たちが笑顔にします!!」 と宣言して迎えた 3組ソーラン本番 「笑顔にしてくれて ありがとう!! みんなの顔も 笑顔満開だったね!!」 カッコよかったよ!! R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青組群 最後まで 悩みに悩んで考えた 最終ポーズ 担任の先生も一緒になり考え 常に見守ってもらった4組ソーラン 最後のポーズ、決まった!! カッコよかったよ!! R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力強い太鼓の音 私たちも一緒に踊っているよ 大きな声 「どっこいしょ、どっこいしょ!!」 「ソーラン、ソーラン!!」 あなたたちの声に 感動しました!! R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.05.24 プログラム9番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |