最新更新日:2024/06/20
本日:count up69
昨日:78
総数:127171
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

3年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も3年生は落ち着いて学習に没頭していました。
学習のリズムが出来つつあります!

2年生 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年2組は、1年生を案内する「学校たんけん」の準備をしていました。
どのように説明すれば1年生に分かるか、頭をひねっていました。

1年生 春みつけ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
天気が良く、絶好の散歩日和でした。
プラタナスとも出会えました!

1年生 春みつけ 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組は「春みつけ」に校内を散歩するようです。
ちゃんと並んで、出発です!

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組では、国語の音読が行われていました。
元気の良い声が響いていました!

1年生 初めての給食 6

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだんと食べられる量が増えてくるといいですね!

1年生 初めての給食 5

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきます!

1年生 初めての給食 4

小学校生活初めての給食のメニューです!
画像1 画像1

1年生 初めての給食 3

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれのクラスで6年生さんにお礼を言いました。

1年生 初めての給食 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はご飯やおかずの置く場所まで、しっかりと教えてくれました。
とっても優しい6年生です!

1年生 初めての給食 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の給食が始まりました。
6年生が準備をしてくれました。

1年生 学習の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2組では、鉛筆を持って線を書く練習をしていました。
いよいよ学習のスタートです!

1年生 学習の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も授業が始まっています。
1組では早速、本読みが始まり、とっても元気な声が響き渡っていました。

学校朝会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、委員会の委員長と3年生以上の学級委員の紹介もありました。
みんなで協力していきましょう。

学校朝会 2

無事、合流しました。
1年生から6年生までが勢揃いです!
画像1 画像1

学校朝会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は1年生を迎える朝会がありました。
2年生〜6年生が迎える中、1年生が入場してきました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も順調に今週のスタートが切れていました。
落ち着いて学習に取り組めていました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生も早速、今週の学習が始まっていました。
少しけだるい月曜日ですが、良いスタートが切れました。

1年2組 今週のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組は健康観察が上手に出来ていました。
自分の体調を伝えることも大切なことです。

1年1組 今週のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組の2週目がスタートしました。
まずは、お手紙配りからです。手紙を配って入れるだけで一苦労です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269