![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:41 総数:194234 |
1年生 生活科 ふしぎな○○○○![]() ![]() ![]() 5月15日(水)に,この「ふしぎな〇〇〇〇」の育て方を考えました。「水と土と太陽のあつさがいる!」「水を入れるじょうろがいるよ!」「ペットボトルがじょうろになるよ!」と育てるためには何が必要なのか一生懸命考えていました。また,土をどれくらい入れたらいいか,種はどのくらいの深さに植えるのか,水はどれくらいあげるのか,子供たちと考えながら活動しました。種を植えて水やりをした後,大きく育ちますようにと手を合わせている子供もいました。このふしぎな〇〇〇〇が大きく成長することを楽しみに子供たちと育てていこうと思います。 1年生 学校探検![]() ![]() ![]() 子どもたちには学校の中にあるものの写真を見せて,職員室の先生や他学年のお兄さんお姉さんに聞いて、それがどこにあるのか探しました。「がいこつはどこにあるのかな?」「きっと、理科室にあるよ!」「絵の具と水道があるのは図工のへやかな?」「先生、ベッドは保健室にあったよ!」など見つけたものを楽しそうに教えてくれました。これから見つけたものが何のために学校にあるのか,秘密をさぐっていこうと思います。 |
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26 TEL:082-232-2361 |