最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:299
総数:1512184

5月14日 垂直避難

 本年度2回目の避難訓練を実施しました。
 今日は、大塚中学校区に避難勧告が発令されたという想定で、校舎の3・4階へと非難する、垂直避難訓練を行いました。
 1・2階で授業を行っていた生徒は、4分で避難完了しました。
 雨の多い季節が近づいています。学校以外の場所にいるときに、避難する状況に遭遇する可能性もあります。今日の訓練を意識して、万が一に備えてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生出前授業(高齢者体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
実際にどのように感じるのか体験をしています。

5月9日 クリボラ

 しばらく曇り空の日が続いていましたが、今日はとても爽やかな朝です。
 今日の大塚中は、「クリボラ」でスタートしました。
 20名ほどの生徒が、ボランティア清掃に参加し、校門周りをきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 出前授業「アンガーマネジメント」

 人は誰でも「怒り」の感情はあるもの。
 だけど、「怒り」をそのまま行動に移してしまうと、自分や周囲の人を傷つけてしまうこともあります。人間関係が壊れてしまうことも・・・
 今日は、1・2年生を対象に、より良い人間関係を築いていくためのヒントとなるよう、広島法務少年支援センターから講師を招き、アンガーマネジメント講座を開催、「怒り」と上手に付き合う方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 PTA理事会を開催しました

 令和6年度第1回目のPTA理事会を行いました。
 今年は、校長、教頭、活動サポート22名、運営部16名で頑張ります。
 1年間よろしくお願いします!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022