最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:170
総数:473245
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

6年生 授業の様子

 図画工作科の学習では、自分の大切なものを絵に表しています。タブレットで写真を撮り、自分がこれまで大切に使ってきた思いが伝わるように構図を考えました。画用紙にバランスよく絵が描けるようにタブレットを活用しています。
 書写の学習はこれまで学習してきた筆の使い方を復習しました。6年生で学習する字を確認し、これからの学習を楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての6時間授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休明け、1年生の教室に元気な声が戻ってきました。朝はお休みモードだった子どもたちも、時間が経つにつれ、学校モードにきりかえてがんばる姿がたくさん見られました。今日は、体育の時間に祇園小学校の遊具で遊ぶことができました。図工の時間にはクレパスで元気な「たいよう」の絵をかきました。6時間目までよくがんばりました。

 今日から、連絡ノートを書いたり、休憩時間に外にあそびにいったり、6時間授業があったり、はじめてのことがたくさんありましたが、とてもよくがんばりました。明日からも少しずつ、できることを増やして楽しく過ごしましょうね。

遠足に行ってきました!

5月2日(木)に春日野中央公園へ遠足に行きました。
長い道のりで途中には急な山道もありましたが、友達同士で声をかけながら、励まし合って全員で登り切ることができました。到着してからは、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、おいしいお弁当を食べたり・・・。
新しいクラスの友達ともたくさん関わって遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足

3年生は、安川緑道公園に遠足にいきました。
学校からは少し遠い場所にあるのですが、みんながんばって歩きました。
公園に着くと、広いグラウンドで走り回ったり、遊具や砂場で楽しく遊んだりしました。
しっかり遊んだ後は、みんなが待ちに待ったお弁当を友達と仲良く食べました。

子どもたちにとって、とても楽しい遠足になったようです。お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「遠足」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、遠足で武田山憩いの森と広島経済大学の広場に行きました。
 武田山憩いの森では、歴史の話を聞いたり、クイズに挑戦したりしました。
 広島経済大学の広場では、お家の人の愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに食べていました。連休明けも、みんなで協力して頑張ってほしいです。

6年生 遠足2

 広島経済大学興動館に到着し、お弁当を食べました。1年生と食べるお弁当はおいしさが倍増していました。保護者の皆さま、お弁当の準備をありがとうございました。あたたかく迎えてくださった興動館の方にお礼を伝え、その後はフットボールパークに移動しました。
 人工芝のグラウンドで、のびのびと楽しい時間を過ごすことができました。1年生のキラキラ輝く笑顔から、6年生が最高学年としての役割を果たすことができたのだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足1

 今日はとてもいい天気の中、遠足に行くことができました。
 6年生は1年生が安心して楽しい学校生活を送ることができるように、計画を立てて交流しました。午前中は学校の中での交流を持ちました。運動場でできる遊びをしたり、学校案内をしたりしました。自分たちが楽しむだけでなく1年生のことをよく考えて行動する姿に成長が見られました。
 学校での活動を終えた後は、手を繋いで目的地に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足 〜NHK祇園グラウンド〜

 今日は、待ちに待った遠足の日でした。絶好の遠足日和になりました。
 
 2年生は、NHK祇園グラウンドに行きました。広い芝生のグラウンドで、ドッチボールや長縄、おにごっこなどをしてたくさん遊びました。クラスの仲も深めることができました。
 
 お昼には、お家の方が作ってくださった美味しいお弁当を食べました。朝早くからお弁当作りありがとうございました。

 明日から連休です。しっかり心と体を休め、火曜日に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生ウェルカム集会

5月2日(木)、みんなで一年生を歓迎する会をしました。
計画委員会の進行で、「さんぽ」の歌を歌ったり、2年生から1年生へ花の種のプレゼント渡しをしたりしました。
最後は、校長先生とじゃんけん勝負!

校長先生のお話のとおり、「温かく」1年生をむかえることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 鍵盤ハーモニカについて

画像1 画像1
音楽の時間に使用する鍵盤ハーモニカの見本の写真です。
購入を希望される方は、本日配布した黄色い封筒に必要事項を記入し、5月15日(水)おつりのないようにお金を入れて持たせてください。
よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034