最新更新日:2024/06/20
本日:count up211
昨日:467
総数:703895
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

5月1日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組社会
地球儀を手に取り、先生の質問に答えていきます。

1年6組数学
前に出て、説明しています。よく頑張りました。

せせらぎ学級英語
ピクチャーカードを見ながら場面を先生と確認中です。

5月1日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組美術
自己紹介ページをつくっています。

2年4組音楽

1年5組数学
加法減法です。

5月1日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組国語
枕草子の暗唱です。みんなの前でよく頑張りました。すばらしい!

3年7組社会

2年7組家庭科
中学生に必要な栄養素を学習しています。

5月1日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組数学
計算問題を解いています。

3年5組英語
ALTの先生と一緒に積極的に会話を楽しんでいます。

5月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食メニューは
ごはん、肉じゃが、野菜炒め、チーズ、牛乳 です。

今日は地場産物の日です。野菜炒めに入っているもやしは、広島県で多く栽培されています。もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。そのため白く細長い形をしています。使う豆の種類によって、太さや食感が異なります。また、チンゲンサイも広島県で作られている地場産物です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/2 生徒委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 全校朝会 キラキラアンケート
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209