![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:65 総数:648178 |
ひまわり学級朝の会のようす
一人ずつ、役割を決めて朝の会をすすめています。
友達の話を上手に聞くことができるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり1組 ストレッチ体操の時間
動画を見ながらゆっくり体を伸ばしています。
静かに集中して、ストレッチ! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会表現運動の事前学習
5年生は表現運動の曲の由来などをについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げをしました!
4年生のソフトボール投げのようすです。
球拾いチームと投げるチームに分かれます。 はじめに担任が手本を示してボールを投げると 運動場の端まで飛んでいき、 子どもたちから歓声があがりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げの準備
4月24日放課後、体力テスト(ソフトボール投げ)の準備を
行いました。 角度をとって、直線を引き、メモリをつけていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |