![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:74 総数:408160 |
1年生もがんばっています。 2
新しい教科書に折り目をつけたり、手提げ袋をどこにかけるのかを覚えたりするのも大切な勉強です。1年生の皆さん、3日間、よくがんばりましたね。疲れをとって、月曜日に、元気に学校に来てくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生もがんばっています 1
4月12日、入学して3日目の1年生の様子です。
どの学級も、黒板に1日の流れが書かれています。1つ終わると、花丸をもらいながらがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日の給食![]() ![]() 小型バターパン ミートビーンズスパゲッティ フレンチサラダ きよみ 牛乳 〇一口メモ〇 ミートビーンズスパゲッティの「ビーンズ」とは、英語で「豆」のことです。ミートソースは、まず油とにんにくを火にかけて香りを出し、豚肉を炒めて赤ワインをふり入れます。そこに、たまねぎ・にんじんを加えてしっかり炒め、レンズ豆・調味料を加えて煮込んで作ります。このミートソースとゆでたスパゲッティを混ぜ合わせ、ミートビーンズスパゲッティの完成です。 今年度の給食が始まりました。 給食時間に見回ると、どのクラスもとてもうれしそうに食べている様子がみられました。また、食べ終わったあとに「給食がおいしくて、たくさん食べました!」、「明日もお願いします!」と言ってくれました。 今年度も子どもたちから「給食が楽しみ!」と言ってもらえるようなおいしい給食を作っていきますので、よろしくお願いいたします。
|
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |