最新更新日:2024/06/20
本日:count up62
昨日:78
総数:127164
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

生徒指導規定をアップしました!

画像1 画像1
令和6年度版の生徒指導規定をアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることが出来ます。

天満小学校のみんなの1日をアップしました!

画像1 画像1
天満小学校のきまりである「天満小学校のみんなの1日」をアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

いじめ防止等のための基本方針をアップしました!

画像1 画像1
令和6年度版のいじめ防止等のための基本方針をアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることが出来ます。

緊急対応マニュアルをアップしました!

画像1 画像1
令和6年度版の緊急対応マニュアルをアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることが出来ます。

2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育は、自分の体の正面に紙を置き、落とさないで走るリレーでした。
手を広げて、ちゃんと走れれば紙が落ちないようです。
とっても楽しそうに、走り回っていました。

5年生 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は英語科の学習が始まっていました。
本格的な英語の授業です。これからしっかりと、英語に親しんでほしいと思います。

6年生 全国学力調査 2

画像1 画像1 画像2 画像2
たまには時間いっぱい、問題と関わるのも良いかもしれません。
集中度がいつもと違う気がしました!

6年生 全国学力調査 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生の「全国学力・学習状況調査」の日です。
みんな真剣に問題と向き合っていました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は上学年らしく、落ち着いて「深い読み取り」に入っていました。

2年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に学習が進んでいるようです。
どちらのクラスも楽しそうであり、集中もしていました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1年生の様子です。
少しずつ、緊張がほぐれてきたようです!

高学年 算数授業

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の算数の授業です。
黒板いっぱいに書かれた内容をノートに書いていました。
内容も難しいです!

5年生 習字

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の習字です。「道」という字を書きます。
書くまでの準備がとても大変そうでした。

4年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語と音楽の様子です。
音楽では、きれいな歌声が聞こえていました。

3年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も3年生は落ち着いて学習に没頭していました。
学習のリズムが出来つつあります!

2年生 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年2組は、1年生を案内する「学校たんけん」の準備をしていました。
どのように説明すれば1年生に分かるか、頭をひねっていました。

1年生 春みつけ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
天気が良く、絶好の散歩日和でした。
プラタナスとも出会えました!

1年生 春みつけ 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組は「春みつけ」に校内を散歩するようです。
ちゃんと並んで、出発です!

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組では、国語の音読が行われていました。
元気の良い声が響いていました!

1年生 初めての給食 6

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだんと食べられる量が増えてくるといいですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269