最新更新日:2024/06/16
本日:count up31
昨日:79
総数:201200

9月8日(金)期末テスト3日目2

2年生の様子です。
今日から部活動が再開します。久しぶりの部活動ですから、ケガをしないように気を付けて練習しましょう。また、熱中症の予防のため、適宜水分を補給し、日陰で休息をとりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)期末テスト3日目

本日、期末テストの最終日を迎えました。
3年生と1年生の様子です。最後まで一生懸命頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 期末テスト1日目

期末テスト1日目が終わりました。生徒の足取りも軽く、家路を急ぎます。明日のテストも頑張ってください。
画像1 画像1

9月4日(月) 今週のお花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月に入っても、まだまだ暑い日が続いています。熱中症の対策として、適切な水分補給をしましょう。
今週もお花を活けていただきました。生け花を見ると涼しい気分になります。一人でも多くの人にぜひ見てもらいたいです。

9月4日(月) 放課後学習会・絆学習

テストが近づいてきました。今日も放課後にたくさんの生徒が学習会に参加しています。誰も、熱心に自分の学習をしています。わからないところは、大人や友達に聞いて解決しています。学校で疑問を解決して帰るのは、素敵な行動です。みんなの頑張りを引き続き応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月4日(月) 1年生学年朝会

今朝は、1年生の学年朝会でした。野外活動と前期期末テストに向けての話がありました。どちらもしっかりと準備をして臨むことが大切ですね。
画像1 画像1

9月4日(月)朝のあいさつ運動

今日も地域の方にお越しいただき朝のあいさつ運動がありました。生徒も暑い中坂道を登校し、元気にあいさつをしてくれます。お互いにとても気持ちよくなります。今日もありがとうございます。
画像1 画像1

8月30日(水) 放課後学習会・絆学習会

 今日からテスト週間になりました。テスト勉強にも熱が入ります。学習会への参加者も多く、急遽2部屋にしました。明日も学習会があります。学習会で疑問を解決したり、学習のリズムをつくって帰りませんか。参加をお待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月28日(月) 復習テスト(3年生)

3年生は、復習テストでした。受験を見据え1日5教科のテストに取り組んでいます。がんばれ、3年生!
画像1 画像1

8月28日(月) 野外活動に向けて(1年生)

 1年生は、野外活動に向けて学級でどのようなことをするのか話し合いました。より良いものにするために、いろいろと意見を出しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月28日 朝のあいさつ運動

今朝は、地域の方による朝のあいさつ運動です。生徒たちの元気な挨拶が聞こえてきます。地域の皆様、いつもお世話になっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

8月25日 授業開始

本日より夏休み後の授業が始まりました。学校に明るい生徒の声が戻ってきました。
生徒は、お互いに休み中の出来事などを交流していました。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付けながら頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 平和を考える会

8月6日は、全校登校日です。各学年で平和について考えました。それぞれが、平和な世界をつくるにはどうしたらよいのか、校内ではお互いにどのように生活をしていくことが大切か、などの意見がありました。
画像1 画像1

8月1日 牛田地区原爆死没者追悼式典

本校を代表して、執行部3名が牛田地区原爆死没者追悼式典に参加しました。この式典は、原子爆弾が投下され、その時に亡くなった方を慰霊するとともに、核兵器の廃絶を願い、世界の恒久平和を祈念して行われています。生徒の皆さんが、心を込めて折った鶴を代表が奉納しました。詳しくは、後日執行部から報告があります。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月31日 生徒会執行部夏季集中研修会

今年夏季研修会を実施しました。執行部としての活動も残りわずかになってきました。しかし、これから合唱大会をはじめとしてまだまだ執行部の活動がたくさんあります。後輩に引き継ぐことも視野に入れ、見通しをもって取り組むにはどうしたらよいか考え、計画を立てました。
画像1 画像1

7月28日 早稲田中学校区小・中連携研究会

夏休みに入りました。小・中学校の先生が集まり、授業づくりについてお互いに意見を出して交流しました。これからも早稲田小学校・早稲田中学校の先生が、思いを一つにして、早稲田学区の児童・生徒を育てていきます。
画像1 画像1

7月20日(木)大掃除

 今日は、大掃除でした。夏休み前に自分たちの使った教室をきれいにして、ワックスをかけました。今日も暑い1日でしたが、みんなで協力して特別教室もきれいにしました。これで気持ちよく夏休みを迎えられそうです。夏休みまでもう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)今週のお花

画像1 画像1 画像2 画像2
今週もありがとうございます。
暑い日が続きますが、元気で頑張りましょう。

7月11日(火) 生徒朝会

今日は、生徒朝会でした。
生徒会長から先日の緑の募金の報告や各委員会から夏休みに向けての報告がありました。生活委員会から今週は美化週間の報告もありました。学校をきれいにして夏休みを迎えましょう。
画像1 画像1

7月10日(月)今週のお花

画像1 画像1 画像2 画像2
今週もボランティアでお花を生けに来ていただきました。本当に心が潤います。ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933