|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:55 総数:158156 | 
| 5年生 平和学習 1        ラスト2日!        梅雨はまだ明けていませんが、蝉の鳴き声も響き、「夏」です! ラスト2日間、頑張りましょう。 1年生の様子        思えば、この4ヶ月ですごく成長しました! 6年生 学習の様子        残り3日間、頑張っています! 3年生 社会科新聞        スーパーマーケット見学をまとめたものです。 いろいろと「ひみつ」が書かれていました! 1年生 砂遊びを楽しんだよ            乾いた土と濡れた土の感触の違いを確かめながら、泥だんごや池など、思い思いの作品づくりに取り組みました。 6年生 最後のプール!        天満小学校のプールで泳ぐのも、今日で最後です! 3年生 天満の町のたから物        天満の町のたから物が上手にまとめられていました。 ラスト4日!    シャボン玉をとばしたよ
5時間目に1年生みんなで、シャボン玉を作って飛ばしました。 小さなシャボン玉、大きなシャボン玉、つながっているシャボン玉、いろいろなシャボン玉が空いっぱいに飛んでいました。         プラタナス平和集会 8        平和公園で外国人の方々にインタビューしたことを伝えました。 プラタナス平和集会 7
5年生の発表です。     プラタナス平和集会 6        天満小に受け継がれている「プラタナスの風が」の歌について発表しました。 プラタナス平和集会 5
3年生の発表です。 天満の町の宝物について紹介してくれました。     プラタナス平和集会 4
2年生の発表です。 プラタナスの木についてまとめてくれました。     プラタナス平和集会 3        自分の宝物について発表しました。 プラタナス平和集会 2        プラタナス平和集会 1        1年生 プラタナス集会に向けて        学習してきたことを頑張って伝えます! 3年生 書写        姿勢を正して、良い字を書こうと頑張っていました。 | 
広島市立天満小学校 住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |