![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:59 総数:172936 |
修了式・離任式・退任式
修了式のあとは、今年度、井口台小学校を離任される先生方、退任される先生方とのお別れの会が行われました。先生方、本当にありがとうございました。 卒業証書授与式(2)
卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。 卒業生の中学校生活でのさらなる飛躍を期待しています。 卒業証書授与式(1)
式では、卒業生がご来賓の方々やたくさんの保護者の皆様の前で、立派な態度を見せてくれました。今年は、64名が校長先生から卒業証書を受け取りました。 卒業式予行練習(6年生)
6年生が井口台小学校に登校するのは、卒業式を含めてあと4日となりました。残り少ない小学校生活を友達と一緒に楽しく過ごし、中学校に旅立ってほしいと思っております。 真剣勝負。クラスマッチ(2年生)
これまで、休憩時間や体育でたくさん練習してきた成果を発揮し、みんなで力を合わせて大会に挑むことができました。 片手で縄を回しながら、跳ぶタイミングに合わせて背中を押したり、引っかかった時には「大丈夫!いいよいいよ。」と励ましの声を掛けたりしている姿が見られ、心も温まる大会となりました。 3年生に向かって大きくジャンプ! 野外活動〜みんなで楽しむ〜
子どもたちにとって、この野外活動での経験は、忘れられない素敵な思い出の一つになったようです。 野外活動〜みんなで協力〜
最初に施設の人からやぐら作りについて説明がありましたが、聞く態度も素晴らしく、班で声を掛け合い、みんなで助け合いながら、やぐらを作っていきました。 重い木の丸太を助け合いながら運んだり、木と木をつなぐロープを、みんなで力を合わせて引っ張ったり、木のブランコやハンモックをどこに付けるか相談したりしながら、一生懸命作っていました。 完成度はとても高く、土台のしっかりしたやぐらを作り上げていました。 やぐらを作った後は、みんなでやぐらの上に立ち、ブランコやハンモックに揺られながら、楽しい時間を過ごしていました。 片付けも、みんなで協力。全員であっという間に片付けて、施設の人から「素晴らしい。」と褒められました。 解散式
野外活動前日の団結式
退所式
冒険の森
冒険の森
最後の食事
冒険の森
冒険の森へ出発
やぐら作り 表彰
朝食
朝のつどい
キャンプファイヤー
1日目 夕食
|
広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1 TEL:082-278-0661 |