最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
昨日:32
総数:80576
令和7年度入園願書を配付しております。職員室までおいでください。

修了おめでとうございます! ばら組

画像1
画像2
画像3
 3月19日 4歳児ばら組さんが修了の日を迎えました。
 5歳児きく組の姿をよく見ていたのでしょう。元気よく返事をして、とても上手に修了証書を受け取ることができました。
 ばら組に入ったばかりの時は、片付けがしたくなかったり、泣いて先生に抱っこされたり、部屋から飛び出したりしていた子供たちが、こんなに大きくなって、もうすぐきく組です。きっと、やさしいきく組、がんばるきく組になってくれることでしょう!!
 ばら組最後の日、園庭開放で遊びに来ていた小さいお友達やお母さんたちとも仲良く元気に遊びました。
 春休みも元気に過ごしてくださいね。

修了おめでとうございます きく組修了証書授与式

画像1
画像2
画像3
 晴天に恵まれ、きく組さんの修了証書授与式を迎えました。
 ピカピカの笑顔で修了証書を受け取り、感謝の言葉とともにお母さんに渡しましたね。お父さん、お母さんも、嬉しそうでしたよ。
 2年間、友達といっぱい遊んで心が育った子供たちです。「やさしい心」「がんばる気持ち」を忘れず、胸を張って1年生になってください。
 応援しています!!

お茶席へどうぞ

 今度はお茶席へ招待していただきました。遊戯室の入り口に「お茶席へどうぞ」と書いてありました。いつもの遊戯室とは違う雰囲気。一人一人丁寧に礼をして入りました。お茶席が始まると、素敵なお辞儀の仕方を教えていただいたり、先生のお点前を見せていただきながらおいしいお饅頭をいただいたりしました。そしていよいよお茶をいただきます。「お先に」「どうぞ」「お点前ちょうだいします」と言ってちょっぴりどきどきしながら、お茶をいただきました。「思ったより苦くなかった!」「大人の味!いいにおい!」隣の友達と小さな声で嬉しそうに話をしていました。地域の皆様に教えていただく日本の文化。これから先も花を見たりお茶を飲んだりする度に、子供たちは今日のことを思い出すでしょう。心の中にしっかりと根づいていきます。ありがとうございました。
画像1
画像2

生け花をしたよ

 今日は地域の方をお招きして、卒園生け花・茶会をしました。5歳児きく組は卒園が間近となり、お祝いの気持ちを込めて、お花やお茶を教えていただきました。昨日の遠足の道中、タンポポ、スイセン、菜の花、早咲きの桜など、たくさん春見つけをしました。なかでも、たくさん咲いていたのは梅の花。今日は先生のおうちの庭の梅の花も持ってきてくださり、子供たちは大喜びでした。どの花にしようか真剣に選び、長さやバランスを考えながら、自分の感性のまま挿していきます。最初は難しそうでしたが、コツをつかむと、色のバランスを考えながら、どんどん花を選びに行きます。角度も考え、近くで見たり遠くで見たり、立派な芸術家です。途中で、ばら組さんも見学にきました。「きく組さんすごい!」「大きい組みさんになったらやってみたい」ばら組さんの目がキラキラしていました。
完成したらみんなでステージに並べて鑑賞会。「自分のお花も上手にできたけど、みんなのお花もすてき!」「お花を飾るだけで、お部屋が元気になるね」子供たちの心からのつぶやきでした。
画像1
画像2
画像3

新幹線に乗せてもらったよ!

 所内見学もとっても楽しかったけれど、もうひとつのお楽しみ、なんと本物の新幹線に乗せていただきました!しかも、全員が順番に運転席に座らせていただきました!いろいろな機械やボタンがあって新幹線の動く仕組みを丁寧に教えていただきました。車内アナウンスの体験や、客席に座って旅行気分を味わって、最高の時間でした!今回が今年度最後の遠足でした。すてきな思い出ができたね。行き帰りの道中、車道側を頑張って歩いたり、転んだお友達に優しくしたりする5歳児きく組の姿はとてもたのもしくなりました。「今度の遠足からは、ばら組さんがきく組さんになって優しく手をつないで行くんだよ!頑張ってね」園長先生やきく組からのエールです。こうして、温品幼稚園の優しい気持ちは受け継がれていきます。
画像1
画像2
画像3

新幹線車両所に遠足に行ったよ!

 楽しみにしていた新幹線車両所への遠足。4歳児と5歳児のなかよしペアさんと手をつないで、温品から矢賀まで頑張って歩いていきました。
 車両所に着くと、ドクターイエローみたいな乗り物に乗って所内を案内してもらいました。普段見ることのできない新幹線の車輪を間近に見たり、お仕事をされている様子を見学できて嬉しかったね。新幹線をいつも安全できれいにしてくださっているのはたくさんの人たちのおかげだということを知りました。
画像1
画像2

今年度最後の「にこにこランド」があります

 2月21日に今年度最後の「にこにこランド」があります。ぜひ遊びに来てくださいね!

【にこにこランド】未就園児親子対象
 2月21日(水) 9:30〜11:30
 ペンダントを作ろう
 「にこにこランド」終わりの会をしよう
 *かわいいお土産があります。お楽しみに!

【園庭開放】未就園児親子対象
 毎日 9:00〜10:30
   *2月26日、3月18日、3月20日から5月12日まではお休みです。 

 ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしています!!
画像1

力士の皆さんとの交流会、楽しかったよ!

 お相撲勝負を頑張ってお腹がすいたので、みんなでおにぎりを食べました。たくさんの幼稚園のお友達が集まって、いろいろな幼稚園のお友達を応援して、仲良しになることができましたね。
 また、会えたらいいな。一緒に相撲をして、一緒におむすびを食べて、楽しかったよ!
 楽しい交流会を企画してくださった広島市教育委員会の皆様、ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

お相撲さんは力持ちだったよ!!

 準備体操の後は、いよいよ力士の皆さんとのお相撲勝負です。いつもの作戦タイムで「友達と力を合わせよう」「上から押す人と下から押す人に分かれよう」・・・と作戦を練ります。「はっけよい残った!」力一杯ぶつかってもお相撲さんはびくともしません・・・でもあきらめずに頑張る子供たち!!最後は力持ちのお相撲さんに勝つことができました。
 「やったー!」「ぼくたち強かったね!」力持ちのお相撲さんに勝つことができて大喜びの小さな力士たちでした。
画像1
画像2
画像3

お相撲さんは、大きかったよ!!

 2月16日に大相撲 田子の浦部屋力士の皆さんと広島市立幼稚園の園児との交流会がありました。大きなお相撲さんにビックリ! でも、相撲を見せていただいたり四股の踏み方を教えていただいたりして、親しみをもつことができました。一緒に「にこにこわくわく体操」をして 楽しかったね!!
画像1
画像2
画像3

お誕生日おめでとう!!

画像1
画像2
画像3
 2月15日に1月、2月生まれのお友達の誕生会をしました。12月にお休みをしていたお友達のお祝いも一緒にしました。
 寒い時期に生まれて、寒さに負けず元気いっぱい遊んでいる子供たちです。自己紹介を頑張り、担任の先生やお母さんから素敵なところを紹介してもらって嬉しかったね!
 誕生児の発表は「赤鬼と青鬼のタンゴ」のダンスです。にこにこ笑顔で踊る姿が、とても可愛かったですよ!お誕生日おめでとう!!
 園長先生の話は葉野菜クイズです。栄養満点の葉野菜をたくさん食べて、冬を元気に過ごしましょうね!

ぴょんぴょんランドに来てください!

 2月13日(火)に「ぴょんぴょんランド」があります。外で遊んだり、ひな人形を作ったりします。ぜひ遊びに来てくださいね!!

【ぴょんぴょんランド】 2〜3歳児親子対象
 2月13日(火) 9:30〜11:30
 ひな人形を作ろう!

【にこにこランド】未就園児親子対象
 2月21日(水) 9:30〜11:30
 ペンダントを作ろう!
 にこにこランド終わりの会をしよう

【園庭開放】未就園児親子対象
 毎日 9:00〜10:30
 *2月16日、26日はお休みです。
 *3月18日、3月20日から5月12日まではお休みです。

 寒さに負けず元気に遊びましょう! お待ちしています!!
画像1

おうちの方と一緒に遊んで楽しかったよ! きく組

 2月7日は、きく組の幼稚園最後の参観日でした。おうちの方と一緒にコマ大会をしたりばら組を誘って「誕生月仲間」を踊ったりして子供たちの笑顔が弾けます。さすがきく組、お母さんにコマの回し方を教えるのも上手でしたね。
 次は、お待ちかねのオセロ大会です。チームに分かれると早速作戦タイムが始まります。ずっと、みんなで話し合いを重ねてきましたね。こども対こどもで盛り上がった後は、こども対大人です。お母さんたちの二刀流(1度に2枚めくる)作戦に負けてしまった子供たちは「足も使って三刀流にしようか!」と真剣に考えていました。いつかお母さんたちに勝てるように、腕を磨こうね!!
 友達に対するやさしい姿、あきらめずに頑張る姿、みんなで考えを出し合い力を合わせて頑張る姿・・・2年間の成長を感じていただけたことと思います。残り少ない幼稚園生活を思う存分楽しみます。これからも、応援よろしくお願いいたします!!
画像1
画像2
画像3

おうちの方と一緒に遊んで楽しかったよ! ばら組

 2月6日は、ばら組最後の参観日でした。リズムをしているところを見ていただいたり、保護者の方と一緒にボール遊びをしたりして楽しかったね!!
 最後に子供たちが描いた絵で「絵合わせゲーム」をしました。同じ絵をめくった友達を探して、見つかったら「イエーイ!」。一緒に「あたまであくしゅ」をして「バイバイ」。友達を探すのが上手になりました。誰とでも仲良く遊べます。お母さんも一緒に遊んで楽しかったね。
 1年間で、友達と体を動かすことを楽しめるようになりました。動きもしなやかになりました。先生の話を聞くこと、ルールを守って遊ぶことも上手になりました。もうすぐきく組、やる気満々です。保護者の皆様、これからも応援よろしくお願いいたします!!

画像1
画像2
画像3

鬼さん、福の神様、ありがとう!

 太鼓の音が鳴って、鬼の登場です。「やっぱり怖い…」と言いながらも、みんなで「鬼は外!福は内!」と豆をまきます。豆と桃のパワーかな?鬼さんはおとなしく座ってくれました。「みんなの心の中の鬼を連れて帰ってくれますか?」と尋ねると「うんうん」とうなずいてくれました。勇気を出して「ぼくは○○です。泣き虫鬼を追い出します」「私は怒りんぼ鬼を追い出します」と鬼さんに手紙を渡します。怖くて涙が出るお友達には桃太郎軍団やきく組のお兄さんお姉さんがそばでやさしく励ましてくれました。全員手紙を渡して、心の中の鬼を追い出すことができてよかったですね!鬼さん、ありがとう!
 鬼を見送ると、今度は優しい音楽が聞こえてきました。福の神がやってきて、心の中の鬼を追い出した子供たちに、豆にそっくりなたまごボーロをプレゼントしてくれたのです。
 かわいい子供たちに幸せを運んできてくれた福の神様、ありがとうございました!
 これからも、いっぱい遊んで心も体も大きくなります!
画像1
画像2
画像3

心の中の鬼を追い出すぞ!

 いろいろ豆まき会の始まりです。園長先生の話の後は、頑張って作ったお面の紹介をしました。「心の中の鬼を追い出すぞ!」と心に決めて豆をまいていると・・・
画像1
画像2
画像3

がんばれ桃太郎軍団!

 2月2日、今日は豆まきです。豆まき会の前に桃太郎軍団の皆さんが「鬼からみんなを守ります」と頼もしい言葉をかけてくれました。鬼に投げる岩も完成して豆まき会が始まります。「みんなで豆まき会をがんばるぞ!!エイエイオー」
画像1
画像2

豆まき会 鬼からみんなを守るぞ!

画像1
画像2
画像3
 5歳児きく組の子供たちは、11月から二つの作戦を考えてきました。「どうしたらサンタさんが来てくれるかな?」「どうしたら鬼からみんなを守れるかな?」
 なかよしハウスの屋根に「サンタさん来てください」とお手紙を書いてサンタさん作戦大成功!
 次は鬼対策です。「鬼は何が苦手かな?」「豆!」「イワシ!」「でも、鬼は来るよね…」「そうだ!鬼は桃太郎にやっつけられたから、桃が嫌いなんじゃない」「桃を作ろう!」「ぼくたちが桃太郎になったらいい!」「キジや犬もいたらいい!」「私、犬になる」こうして桃太郎軍団が結成されることになりました。桃太郎軍団にならない子供たちも、桃や桃太郎の衣装作りを頑張ります。もちろん、きび団子も作りました。「日本一」の幟を作って準備はOK!?
 いえいえ、桃太郎が鬼に向かって投げる岩がありません。岩は、ばら組さんと力を合わせて作ることになりました。
 さて、明日の豆まきではみんなを守ることができるかな?お楽しみです。

ぴょんぴょんランドで豆まきをしたよ!

画像1
画像2
 1月19日、今日はぴょんぴょんランドのお友達が鬼のお面を作って豆まきをする日です。5歳児きく組さんが応援に来てくれました。「怖そうな鬼だね」「かっこいいね」と褒めてくれて「豆まきの時は『鬼は外、福は内』って言うんだよ」と応援してくれました。
 元気いっぱい豆まきをして、今年も元気に過ごせそうです。一緒に歌を歌ったりダンスを踊ってくれたりしたきく組さん、ありがとう!
 また遊びに来てくださいね!!

ぴょんぴょんランドに来てください!

 1月29日(月)にぴょんぴょんランドがあります。2歳から4歳までのお友達は、ぜひ遊びに来てくださいね!

【ぴょんぴょんランド】2・3歳児対象
 1月29日(月) 9:30〜11:30
 鬼のお面を作ろう!
 もうすぐ節分の豆まきです。お友達と豆まきをしたり歌を歌ったりして楽しく過ごしましょう。

【2月のぴょんぴょんランド】2・3歳児対象
 2月13日(火) 9:30〜11:30
 ひな人形を作ろう!

【2月のにこにこランド】未就園児対象
 2月21日(水)
 ペンダントを作ろう!
 にこにこランド終わりの会をしよう

【園庭開放】未就園児対象 
 毎日 9:00〜10:30
 2月6日、7日、16日、28日はお休みします。

 ぜひ、遊びに来てくださいね! お待ちしています!!



画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758