![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766515 |
R06.02.22 「1年生 家庭科の学び」
作っています R06.02.22 「1年生 家庭科の学び」
1年5組 家庭科の授業 R06.02.22 冷たい雨
昨日までより気温が低い朝 寒いと感じていたところに 遠くからピースをしてくれる 3年生に気がつきました ほっこりと あったかくなった瞬間でした 今日も顔晴れる気がした朝 R06.02.22 冷たい雨
1.2年生 授業参観・学級懇談会が 行われます R06.02.22 冷たい雨
笑顔であいさつを交わしています Good Morning!! Good Morning!! R06.02.22 冷たい雨
3連休前日 木曜日の朝 R06.02.20 「3年 カウントダウン」
あと 10日 R06.02.21 ラスト授業
3年2組 ALTの先生を囲んで はい笑顔!! R06.02.21 ラスト授業
ALTの先生と最後の授業 「楽しい授業を ありがとうございました」 「Thank you!!」 R06.02.21 雨の朝
そして雨 今朝は執行部と体育委員のみんなが あいさつ運動に参加してくれました 雨の中、ありがとう R06.02.20 感謝の気持ちを込めて
メッセージボランティアの みんなです R06.02.20 感謝の気持ちを込めて
メッセージボランティアの みんなです R06.02.20 感謝の気持ちを込めて
メッセージボランティアの みんなです R06.02.20 感謝の気持ちを込めて
メッセージボランティアの みんなです R06.02.20 「3年 カウントダウン」
あと 11日 R06.02.20 近づく 春
チューリップ どんどん ニョキニョキと成長中 R06.02.20 後輩たちへ ありがとう
「ありがとうカードをありがとう!!」 「これからもみんなを応援しています!!」 「後輩の想いに 感 謝 !! 」と エールをもらいました 素敵なあったかい時間でした R06.02.20 先輩 ありがとう
先輩方のように後輩を引っ張ったり 後輩から憧れる3年生になれるように頑張ります ありがとうございました R06.02.20 先輩 ありがとう
体育祭や文化祭などで 私たちを引っ張ってくださり ありがとうございました 体育祭では大縄で 大きな声で数えてくれたり 応援していただいたことで 頑張ることができました 文化祭では縦割り練習で 3年生の合唱を聴き刺激を受け もっと頑張ろうと思い 一生懸命取り組むことができました R06.02.20 先輩 ありがとう
動きを教えてくださったり 文化祭では素敵な合唱を聴かせてくださったり 本当にお世話になりました これからは先輩たちを見習い 新しい1年生を引っ張っていけるように 頑張ります 本当にありがとうございました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |