![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:55 総数:158159 |
5年生の様子
タブレットを有効に活用していました。 4年生の様子
電子黒板も有効に活用できています。 3年生の様子
2年生の様子
1年生 様子
かなり学校生活にも慣れてきました! 土曜日
今日は土曜日です。
久々に、のどかな休日を迎えています。 天気も良く、心も軽くなります。 4月もあと1週間。みんなで頑張っていきたいと思います。
1年生の様子
1週間、よく頑張りました!あともうちょっと。 明日と明後日は、ゆっくり休んでくださいね。 2年生 国語
それぞれ、しっかりと読み取りを頑張っていました。 4年生 授業
6年生 社会
1組の先生が2組で社会の授業をしていました。 6年生 理科
1時間の中で、てきぱきと実験を行っていました。 3年生 国語
読み取りが深まっているようです。 プラタナス
天満小学校のシンボルツリーである「プラタナス」。
上の写真が3月15日のプラタンスで、下の写真が今日のプラタナスです。 1ヶ月でこんなに・・・・ プラタナスの生命力に、ビックリです!
6年生の掲示板
やる気満々です! 高宇年の様子
2年生の様子
今日もしっかりと学習に取り組んでいます! 3年生の学習の様子
国語では、音読を頑張っていました。 1年生の様子
そろそろ慣れたでしょうか? 4年生 体育
好天のもと、気持ちよさそうに走っていました。 児童会のスローガン
今年度の児童会のスローガンです!
昨日の代表委員会で承認されました。 スローガン達成のために、頑張りましょう。
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |