![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:55 総数:158160 |
6年生の様子
とっても真剣に取り組んでいました。 最高学年としての自覚があふれています! 1年生 身体測定
保健室の使い方や過ごし方について、分かりやすくお話ししてもらいました。 学校朝会 2
認証された後に、一人一人が豊富を述べました。 楽しい天満小学校になるように、お願いしますね! 学校朝会 1
1年生も参加!です。 まずは、2〜6年生が1年生を迎えました。 1年生の学習の様子 2
1年生の学習の様子 1
ひらがなの学習をしたり、算数セットの確認をしたりしていました。 6年生 頑張っています!
1時間目の国語が始まっていました。 みんな、頑張っています! 1年生 登校の様子 2
心が温かくなります。 1年生 登校の様子 1
朝の登校の様子も、だんだんと様になってきました。 1年生 下校
天気の中、元気一杯に帰って行きました。 また明日、来てくださいね! 2年生の様子
成長を感じています。さすが、1年生の手本です! 1年生の様子
少し疲れ気味のようです。 学校も今週から本格化します。頑張ろうね! 1年生 初めての給食 4
感想が楽しみです。 来週からもしっかりと食べてくださいね! 1年生 初めての給食 3
準備ができたら、6年生にお礼を言いました。 1年生 初めての給食 2
とってもやさしく配ってくれました。 1年生 初めての給食 1
今日のメニューは、写真の通りです! 4年生 音楽
良い歌声が響いていました! 1年生 学習の様子 2
今日からは、給食もスタート! 1年生 学習の様子 1
まだまだ、緊張しています! 2年生 算数の授業
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |