|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:44 総数:158141 | 
| 5年生 図工        安全に留意しながらも大胆に切っていました。 4年生 音楽        先生が叩く太鼓のリズムを聴いて、どんな感じだったか話し合っていました。 なわとびタイム 3    なわとびタイム 2        高学年は、芸術の域に達しつつあります。 なわとびタイム 1        とっても寒い日でしたが、元気に頑張りました。 児童朝会(プラタナス)        プラタナス 落ち葉
今年は落ち葉の季節が少し遅いようです。 まだまだ、プラタナスの葉は残っていました。 いずれ、全ての葉が落ちます・・・・     1年生 縄跳び        縄の回し方を教えてもらっていました。 これからどんどん練習していきましょう。 修学旅行 2日目 35        2日間、とってもリッパな態度で過ごすことができました。お疲れ様でした。 修学旅行 2日目 34        修学旅行 2日目 33        修学旅行 2日目 32    修学旅行 2日目 31        修学旅行 2日目 30        修学旅行 2日目 29        修学旅行 2日目 28        修学旅行 2日目 27        修学旅行 2日目 26        修学旅行 2日目 25        修学旅行 2日目 24        | 
広島市立天満小学校 住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |