最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:37
総数:195714
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

3年1組

画像1
画像2
画像3
射的

ゴム鉄砲を作りました。狙いを定めて、ロックオン!

2年2組

画像1
画像2
画像3
ペットボトルボーリング

目指せ!ストライク!

2年1組

画像1
画像2
画像3
ドキドキワクワク宝探し

宝は見つかったかな?

中野東パーク スタート

画像1
中野東パークがスタートしました。

来てくれる人が楽しめるように、各クラスでお店を出します。

まずは児童会の皆さんが放送で開会式を行いました。

どんなお店があるのでしょうか、楽しみです。

3年生水泳学習

画像1
梅雨らしい天気が続いていますが、

梅雨の合間を縫って水泳学習を行っています。

3年生は水中の基本動作からスタートしました。

自分の目標目指して頑張りましょう。

6年生Doスポーツ

画像1
画像2
画像3
6月28日(水)にDoスポーツが開催されました。今年度はJTサンダース広島様をお招きし、バレーボールを指導していただきました。

初めて生で見るプロのバレーボール選手は、背も高く、プレーに迫力があり、圧倒されました。

コーチからは、トスのあげ方やレシーブの仕方を丁寧に教わり、ゲームを交えながら楽しく実践することができました。子どもたちにとって大変貴重な経験になりました。

委員会

画像1
5時間目に委員会がありました。
5、6年生のみなさんが、それぞれの委員会に分かれて活動しました。
写真は栽培委員会です。
サルビア、日日草、ランタナなどを植えました。
学校のために行動する高学年のみなさんの姿が頼もしいです。

5年生 水泳

画像1
画像2
画像3
今日は待ちに待った水泳!
天気が心配でしたが,無事プール開きを行うことができました

安全に行うための約束を確認し,バディも確認し,入水しました。
顔をつけたり,歩いたり,走ったり,泳いだりしました。

次回も楽しみですね

5年生 家庭科

画像1
画像2
ミシンを使ってナップザック作りをしています。
説明をよく聞いて,丁寧に縫うことができました。

5年生 毛筆

画像1
画像2
画像3
「白馬」の清書をしました。
漢字の大きさに気をつけて書くことができました。

5年生 英語

画像1
画像2
将来してみたい仕事を考えて,そのために必要な時間割を考える学習をしています。
様々な職業を英語で言う練習をしました。

4年生 図工「つなぐんぐん」1

図工の学習で、造形あそびをしました。
まず新聞紙を細く丸めて、細長いぼうを作りました。そのぼうをつないでいきながら、いろんな形を作っていきました。班で協力すると、いろんな形ができました。

画像1
画像2
画像3

4年生 図工「つなぐんぐん」2

細いぼうをどんどんつなぐと、面白い形や立体的な形を作ることができました。友達といっしょに工夫しながら、思い思いの作品を完成させました。子ども達から、「楽しい!」「もっとやりたかった!!」と声が聞こえてきました。楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

どうぶつラップパーティ

画像1
画像2
画像3
どうぶつの鳴き声をリズムに乗って

ラップで表現しました

タブレットを使って交流し

楽しく活動することができました。

学校便り

1年生 生活科「いきものとなかよし」

画像1
画像2
画像3
プール清掃の際、5・6年生がプールに住んでいたアメンボやオタマジャクシなどの生き物を捕まえてくれました。
今回は、そんなプールにいた生き物を観察しました。

虫眼鏡を使って、生き物の特徴をよく観察して、観察カードに記録しました。

5年生 折り鶴つくり

東っ子タイム(縦割り活動)に向けて、5年生として下学年に折り鶴の折り方を教えられるように、互いに教え合いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

これはなんのくちばしでしょう

画像1
画像2
職員室まで来てくれて問題を出してくれました。

とても詳しく調べていました。

教頭先生は1問正解でした

難しかったです。

ありがとうございました。

タブレットタイム

画像1
画像2
中野東小学校ではタブレットタイムといって

学年に応じたタブレットの操作を習得する時間を設定しています。

2年生はタイピングに挑戦しています。

操作の基本、難しいけどがんばりましょう。

マット運動

画像1
画像2
多様な運動遊びを通じて

マット運動の基本動作を習得していきます。

楽しみながら運動の基本を身につけています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204