最新更新日:2025/08/06
本日:count up75
昨日:175
総数:748565
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生に質問

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の授業

  あと何時間だろう・・・

 まだまだ学んでいこう

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表が活発で

  みんなその発表に

 耳を傾ける

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん

 発表!!

1回目

  2回目

 指での合図

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組は

  社会の授業中

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分と

 向き合い

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に登校してきている

  3年生

 黙々と問題を解いていました

R06.02.15 3年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 私立高校一般入試

  3日目

 受験に行っている人

  頑張っている最中ですね

R06.02.15 後期期末試験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習してきた成果を

 試す時間
  
  頑張っていました

R06.02.15 後期期末試験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時

 社会の試験

 

R06.02.15 後期期末試験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
後期期末試験

 3日目

R06.02.14 「3年 カウントダウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
この 中学校で過ごせるのも

 あと  15日

R06.02.14 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日

 後期期末試験 最終日

   ガンバロウ

R06.02.14 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から

 教えてもらっていますね

  

R06.02.14 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期期末試験

  2日目が終了

 午後は絆学習会で

  頑張っていました

 

R06.02.14 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生の絆学習会

R06.02.13 「3年 カウントダウン」

画像1 画像1
この 中学校で過ごせるのも

 あと  16日

R06.02.13 3年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちからのメッセージ

「英語で書いてあるよ」

 「どういう意味??」

3年生が

 立ち止まって

  メッセージを読んでくれています

 明日も私学一般入試は続きます

3年生

 落ち着いて顔晴って!! 

「しゃ!」

   「がむしゃらに」

      メッセージより・・・


 3年生のみんなを

  応援しています!!

R06.02.13 3年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この季節

 毎年

  先生たちより

   3年生へ

R06.02.13 先輩へ

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会執行部のみんな

  準備から受け取りまで

   ありがとう

 今週の金曜日 

  放課後

 メッセージ作成ボランティア

  先輩へ感謝の気持ちを込めて

   完成させようね
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278