![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:255 総数:766295 |
R06.03.07 ありがとう
この笑顔 忘れないでね!! R06.03.07 ありがとう
この笑顔 忘れないでね!! R06.03.07 ありがとう
この笑顔 忘れないでね!! R06.03.07 ありがとう
この笑顔 忘れないでね!! R06.03.07 ありがとう
この笑顔 忘れないでね!! R06.03.07 学級写真
集合写真 みんな笑顔!! みんな この笑顔 忘れないでね R06.03.07 学級写真
集合写真 みんな笑顔!! みんな この笑顔 忘れないでね R06.03.07 学級写真
集合写真 みんな笑顔!! みんな この笑顔 忘れないでね R06.03.07 花道へ
つくってくださった 花道へ R06.03.07 花道へ
つくってくださった 花道へ R06.03.07 花道へ
つくってくださった 花道へ R06.03.07 花道へ
作ってくださった 花道へ R06.03.07 出発
中庭に集合しました 3年生全員で集合するのは これが最後 R06.03.07 卒業証書授与式
広島市立吉島中学校 150名のみなさん おめでとう!! 素敵な式を 本当にありがとう!! R06.03.07 卒業証書授与式
卒業証書 吉中で たくましく 成長した証を持ち 新たな出発です R06.03.07 卒業証書授与式
ありがとうございました。 令和6年3月7日 卒業生代表 R06.03.07 卒業証書授与式
採点基準は あなたのこれからの人生」 R06.03.07 卒業証書授与式
「この先に出会うどんな友とも…」 「制限時間は あなたのこれからの人生」 R06.03.07 卒業証書授与式
今日までありがとう。 三年間本当にあっという間だった。 でも、最高な三年間だった。 しんどいこともたくさんあったけど、みんながいたから、乗り越えられた。 悩んでいた時、相談に乗ってくれてありがとう。 間違えたことをしてしまったとき、声をかけてくれてありがとう。 しょうもないことで、一緒に笑ってくれてありがとう。 目標に向かって一緒に頑張ってくれてありがとう。 いつもそばにいてくれてありがとう。 みんなと過ごせた日々がいちばんの宝物です。 これから先、うまくいかないことや、しんどいこともあるかもしれないけど、これまで出会えたたくさんの宝物を胸に、 私たちだけの正解を見つけるため、いま歩き出します。 R06.03.07 卒業証書授与式
みんながいてくれたおかげで私たちは成長することができました。 みんなとともにつくりあげた行事、一緒に走り続けた部活動。 「先輩みたいになりたいです」と言ってくれたあの言葉、絶対に忘れません。 明日からは、みんなが吉中の伝統をつないでいってください。 ありがとうございました。 先生。 いつも私たちのことを一番に考えてくれていました。 私たちが悩んだ時は、必ず相談に乗ってくださいました。 未熟だった私たちがここまで成長できたのは、 先生方のご指導のおかげです。 たくさん迷惑をかけてしまい、たくさん悩ませてしまいました。 今日まで私たちを見捨てずそばにいてくれて、ありがとうございました。 家族のみんな。 どんなときも私たちの近くにいてくれました。 私たちが今ここに立てているのは支えてきてくれた家族みんなのおかげです。 迷惑や心配ばかりかけてしまっていたけどずっと私たちを信じてくれました。 辛いことも、みんなの応援があったからこそ、乗り越えることができました。 こんな私たちですが、これからもよろしくお願いします。 今日までずっと見守ってくれて、ありがとうございました。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |