最新更新日:2025/07/29
本日:count up10
昨日:138
総数:518605
6月の行事 20日(金)避難訓練、24日(火)25日(水)前期中間試験

学年集会(2年)

各クラスのまとめを学級代表が出て発表しています。
その後は、恒例の代議員が考えたゲーム大会です。ほんとにみんなで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(金) 学年集会(1年)

中学校に入っての初めての夏休みが始まります。入学してからの振り返りをしながら、充実した夏休みのなるよう、学年主任からの話を聞いています。部活に学習に・・・体調にも気を付けて、よい夏休みになりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木)

新採の先生の研究授業が行われました。生徒たちは、いつもとは違う雰囲気であるにもかかわらず、普段通りの様子でした。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 総合体育大会

 7月15日(土)16日(日)、広島市中学校総合体育大会バスケットボールの部 東区大会が城北中・高等学校で開催されました。
 初日に行われた予選リーグを1位で勝ち上がり、決勝戦にも勝利して見事優勝! 市大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 総合体育大会

 7月16日(日)、広島市中学校総合体育大会バレーボールの部の東区大会が牛田中学校で開催されました。
 本校バレーボール部はこの日も2勝、リーグ戦全勝で見事優勝です。3年生にとっては最後の大会、市大会でもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部女子 総合体育大会

 7月16日(日)、広島市中学校総合体育大会卓球の部 女子ブロック大会が二葉中学校で開催されました。
 団体戦が第2位入賞、個人戦は第2位とベスト8の2名が市大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木) 大掃除

あと1週間で夏休み。この学年がスタートして、あっという間だったような・・
きれいにして夏休みをむかえましょう。みんなで協力し頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

【保健だより】を掲載しています。ご確認ください。過ごしにくい日々が続いています。体調管理的舛。には十分気を付けてください。また気温が高くなってきます。熱中症の予防にもつとめましょう。

7月4日(火) 全校朝会

朝会です。先日決定した1年生の書記の認証と7月の生活目標の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談 開始

夏休みを目の前にし、ここまでの学校生活を振り返って、教育相談を行っています。心配なこと悩み事など、どうぞ遠慮なく相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 総合体育大会

 7月2日(日)、3年生にとっては最後の大会「広島市中学校総合体育大会軟式野球の部」のブロック大会が早稲田中学校で行われました。
 打って、守って、全員がしっかりと力を出し切り、10対0の快勝! 市大会出場です。選手、保護者の皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) お知らせ

7月になりました。今月もよろしくお願いします。

次のプリントを配布しておりますので、ご確認ください。

【7月行事】
【学校だより】

6月30日(金) 教育実習最終日

3週間にわたる教育実習最終日です。最後の日の授業です。この経験を今後の生活に生かしてください。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部男子 総合体育大会

 6月24日(土)、3年生にとって最後の大会「総合体育大会」の東区大会が戸坂中学校で開催されました。
 結果は、団体戦が第3位入賞で市大会へ、個人戦も4名が市大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木) 1年平和講座

平和記念資料館より講師として宇佐川先生にお越しいただき、1年生を対象に「平和講座」を行いました。大切なことは、広島に生きる中学生として、正しく理解すること、そしてそれを後世に正しく伝えること。先生のお話は、あの惨劇を二度と繰り返してはならない気持ちを強くさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木) 授業

昨日までの試験が終わり、通常の授業の再開です。
上:2年理科 細胞の学習です
中:2年国語 映像を見ながら、メモを取り、要点をまとめています。
下:3年音楽 今日はリコーダーのテストで、そのための練習をしています。窓の向こうにはマツダスタジアムや瀬戸内海が・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水) 中間試験2日目

5科目の試験、本日で終了です。全力を発揮できましたか?
画像1 画像1

サッカー部 市選手権大会 優勝

 6月11日(日)、広島市中学校サッカー選手権大会の決勝戦が修道中学校で行われました。
 緊迫した試合展開の中、後半に入れた1点を全員で守りきり、見事優勝! 選手、保護者のみなさん、おめでとうございます。次は、県選手権大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) 中間試験1日目

いよいよ始まりました。午前中3科目の試験です。みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月) 絆学習会

明日からの中間試験に向け、ラストスパートです。参加者集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月中行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250