最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:439
総数:623516
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.07.20 「防犯教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画を視聴

R05.07.20 「防犯教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日 1校時

 「防犯教室」


広島中央警察署 生活安全課の中西様にお越しいただき、インターネットの危険な世界などについて、お話をしていただきました。

R05.07.19 今日のひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のひまわりです

 日に日にひまわりが

  咲き始めています

R05.07.19 工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒のみなさん

高いところにいらっしゃる作業中の方に

教室の中から「突然大きな声」を

かけたりしないように

気を付けましょう 

「びっくり」されると

危険なことにもつながります

 心の中で

「ありがとうございます」


R05.07.19 工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着々と
 
 足場が組まれていきました

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年合唱曲

  『絆』

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板の文字

 先生のあったかい心が

   伝わってくる

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
君と僕の大切な絆

 いつまでも切れないように

  ずっと ずっと

    守り抜こう

 心の中でつむいでいく


R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
僕らの出会いは
 
 この広い世界で
 
  ささいな来事だけど

 今も忘れない

   君と過ごした日々

     輝いていた毎日

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜咲く

あの日の希望と夢にあふれていた

  大切な仲間

この場所でめぐり逢えた

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 本番は10月4日(水)

 
 「学年合唱」を

   3年生は歌う

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日初めて

 パートごとに集まる

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時 3年生

 合唱練習

R05.07.19 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は数学の問題

 ぼプリにも

  みんな慣れてきました

R05.07.19 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室

R05.07.19 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日

 ぼプリ学習

R05.07.19 「1年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄金色をしている物体が
 何でできているかを
密度を測定することで
 調べています

R05.07.19 「1年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組

 理科の授業
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278