|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:165317 | 
| 焼き杉づくり4    焼き杉づくり3    焼き杉づくり    煙の向きを避けながら焼いています。 焼き杉づくり    今日の昼食メニュー    昼食タイム        漬物が大人気! 昼食の準備    ポストオリエンテーリング        ポストオリエンテーリング        iPhoneから送信 三滝展望台からの景色    絶好の野外活動日和です。 開校式2    野外活動開校式    開校式です。 野外活動出発    行ってきま〜す! 野外活動出発式    響きあう石内ネットワーク活動交流会            避難訓練(火災)    3・4年生 「人権の花」贈呈式
「人権の花」贈呈式が行われました。3・4年生が参加しました。人権擁護委員の皆様をお招きし、DVDや読み聞かせを通して、友達、自分を大切にするというお話をしていただきました。マスコットも登場しました。人権あゆみちゃんから風信子(ヒヤシンス)の栽培セットをいただき、代表児童が、お礼を伝えました。大切に育てていきたいと思います。             秋の歯科検診
歯科検診がありました。歯科医の先生にていねいに診ていただきました。引き続き歯みがきを心がけて、虫歯予防をしていきましょう。         5年生 米づくり(稲刈り)
 約2時間で、すべての稲を刈り、はさかけすることができました。束ねた稲を集め、運ぶときの表情は、うれしそうでした。講師の方々が、これまでずっと水の量から草の手入れまで、日夜お世話をしてくださったおかげで、収穫のときを迎えることができました。次回は、脱穀の体験をさせていただきます。引き続き、ご指導よろしくお願いします。             5年生 米づくり(稲刈り)
 刈った稲を、友達と協力して束ね、かけていきました。一段目は、1対7の割合で分けた稲の束を交互にかけていき、二段目は、五分五分に分けた稲の束を、その上にかけていきました。             | 
 
広島市立石内小学校 住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 | |||||||