最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:201
総数:825608
安西中学校らしさを大切にしましょう

PTA教養講座・授業参観・学級懇談会は中止します。

画像1 画像1
 保護者の皆様にお知らせいたします。
 明日2月8日(木)に予定していました【PTA教養講座・授業参観・学級懇談会】は中止します。現在1・2年生の各学級にはインフルエンザ等の感染症に感染した生徒が数名ずつおり、学級閉鎖を心配する状況となっています。3年生は来週私立高校の入試を控えており、中学校での感染を広げるわけにはまいりませんので、上記の行事を中止させていただきます。
 急なことでご心配をおかけし、また、これまで準備していただいたPTAの方には申し訳ありませんが、状況をご理解いただきましてご協力いただきますようお願いいたします。

2年生家庭科 2月6日

いただきます。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

いただきます。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

いただきます。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

いただきます。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

どのマドレーヌにするか、じゃんけんで決めています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

マドレーヌも完成です。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

味噌汁ができました。お椀に注いでいます。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

味噌汁ができました。お椀に注いでいます。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

お味噌を溶いています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

マドレーヌの生地をカップに入れています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

マドレーヌの生地をカップに入れています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

マドレーヌの生地をカップに入れています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

マドレーヌの生地をカップに入れています。味噌汁に入れる人参やさつまいもを切っています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

味噌汁に入れるさつまいもの皮をむいています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

一人ずつ大根を切って先生に見てもらっています。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

味噌汁とマドレーヌを作ります。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

味噌汁とマドレーヌを作ります。
画像1 画像1

2年生家庭科 2月6日

味噌汁とマドレーヌを作ります。
画像1 画像1

ボランティア 2月6日

学校司書の先生と図書ボランティアの方たちが蔵書の整理をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 予行準備
3/5 卒業式予行
全校朝会
3/6 卒業式準備
3/7 卒業式
3/8 公立高校1次選抜合格発表

学校だより

いじめ防止等の基本方針

非常変災時の対応

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441