|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:165318 | 
| 友達曜日
友達曜日の時間では、縦割り班で長なわをしました。今、どの学年も長なわを練習中です。みんなでなかよく跳んでいます。             2年生 まちたんけん
2年生が、生活科の学習でまちたんけんに行きました。今回は石内公民館です。 お料理をしているグループや、ヨガをしているグループを見学させてもらいました。みんなが利用できる施設だということがわかりました。             修学旅行        全員が目標を意識して、お互いのことを思いやり、仲良く、楽しく過ごすことができました。今回の修学旅行では、バスガイドさんから、たくさん褒めていただきました。そのとき楽しいか決めるのは、みんなだからね。みなさんは、そのとき、そのときを自分で楽しむことができることが素敵ですと褒めていただいたことが心に残っていると担任が伝えていました。お互いのことを大切に思い、周りの人のことを気遣い、行動することができた素晴らしい修学旅行になりました。ガイドさんをはじめ、運転手さん、カメラマンさん、添乗員さん、ホテルの皆さん、お迎えに来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。 修学旅行    全員元気です。 修学旅行        修学旅行        修学旅行    修学旅行        修学旅行        修学旅行        修学旅行        オリジナルのピザが焼き上がりました。 おいしそうに速攻で食べていました。 修学旅行        修学旅行        修学旅行        フライトディレクターとして、運用完成室から宇宙飛行士に船外活動の内容を伝えました。 修学旅行        修学旅行        ボールペンセットをゲットしました。 修学旅行        ミルクフードマスターとして、お客様が喜ぶ乳製品の商品を考えています。 修学旅行        修学旅行        一番行きたいパビリオンへ向かっています。 修学旅行        今日も守神のテルちゃんが、旅行の安全を守ってくれています。 | 
 
広島市立石内小学校 住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 | |||||||