最新更新日:2024/05/23
本日:count up31
昨日:63
総数:133522
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【1年生】あきみつけ

 公園へ行ってあきみつけをしました。お面みたいな葉っぱに,ぼうしつきのどんぐり。いくつみつけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】かけ算の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科でかけ算の学習が始まりました。今日はかけ算の意味を理解するために,かけ算の式をブロックで表したり,ブロックを見てかけ算の式にしたりしました。最後には友達同士で問題を出し合いました。「2つが3つ分だから・・。」などと,「1つ分の数」と「いくつ分」を意識して,問題を出したり答えたりすることができました。

リレー練習

 10月11日(水)の放課後,運動会の選手リレーの練習を行いました。
 チームごとにバトンパスの練習をし,入退場を含め練習をしました。6年生を中心に声をかけ合って,テイクオーバーゾーンをいっぱいに使った上手なバトンパスができるようになってきました。
画像1 画像1

【4年生】みんなあそび

 今日のみんなあそびは,タイヤとびじゃんけん。赤白のチームに分かれていざ勝負!!
 他学年の子や教育実習生も一緒に盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】国語科「世界にほこる和紙」

 4年生は,国語科「世界にほこる和紙」という説明文で,要約の学習をしています。その中で,和紙のよさや特徴について学ぶときに,「百聞は一見にしかず」で本物に触れる機会をつくりました。
 すると,一人の子が,自分が旅行に出かけたときに漉いた和紙を持ってきてくれました。教科書にあったように,いろいろな目的で和紙が作られていることも分かりました。
画像1 画像1

【2年生】「お手紙」音読発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「お手紙」の音読発表会をしました。登場人物の気持ちに合うように,動きや読み方を工夫して読みました。泣きそうな小さな声で読んだり,両手を合わせながらかたつむりにお願いしたりと,色々な工夫をすることができました。

【5年生】体育科 運動会に向けて

 運動会まで残すところ2週間を切りました。高学年の団体演技の練習は,いよいよ大技に入りました。グループごとにコツを見つけたり,声をかけ合ったりしながら,練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】図画工作科「わすれない気持ち」

 図画工作科では,理科で観察して育てたヘチマを見て,絵をかいています。ヘチマの形はもとより,模様や傷までしっかり見てかいています。たくさんの色を見つけながら,色つけを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】リズムに乗せて

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月10日(火),今日から後期が始まり,子ども達も新たな気持ちで授業に臨んでいます。5時間目の音楽科では,鑑賞を行いました。様々な国の音楽を聴き,それぞれ拍や雰囲気が違うことを感じながら,身体で曲のイメージを表現する姿が印象的でした。

【1年生】一生懸命

 運動会練習が着々と進んでいます。低学年の団体演技も形になってきました。最初に比べ声や動きが大きくなっています。一生懸命踊る姿,かっこいいです!この調子!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】外国語活動「持っている文房具について尋ね合おう」

 10月10日(火),外国語活動では,持っている文房具について尋ね合う学習をしました。ノートやカレンダーなど,普段使っている英語でもイントネーションや発音が違うものがいくつもあります。正しく聞いたり,話したりするために,言葉を覚える「単語かるた」をしました。「clear voice」で言いながら活動できました。
画像1 画像1

重要 【4年生】体育科 運動会に向けて

 10月6日(金),体育科では,団体演技と団体競技の練習をしました。団体競技は,大きなズボンに2人で入ってリレーをする,その名も「安心してください!はいてますよ」
 脱ぎ履きしたり,息を合わせて走ったり,意外に難しかったようですが,普段とは違うリレーにとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】かげの秘密を見つけるぞ!

画像1 画像1
 10月6日(金),理科「太陽と地面」の学習を行いました。今日は,太陽とかげとのつながりを調べるために,いざ運動場へ!!初めて使う遮光板に興奮する様子もみられ,終始楽しく学習しました。さあ,かげの秘密を見つけるぞー!!

【6年生】理科「てこ」

 今日の理科の学習では身の回りにあるてこの原理を利用した道具について調べました。普段何気なく使っているはさみも,てこを学習すると「固いものを切るときは根本で切ったほうがいいのか!」と学習と結びつけて実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】国語科「お手紙」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「お手紙」の学習で,登場人物のかえるくんやがまくんの様子や気持ちを考え,役割音読をしています。がまくんの悲しそうな気持ちや2人の嬉しそうな気持ちを表すために,声の大きさや速さなど読み方の工夫を考えています。来週は音読発表会をする予定です。

【4年生】みんな遊び

 10月4日(水),昼休憩に,遊び係が企画した「みんな遊び」をしました。この日は,長縄で8の字跳び。運動会で縄跳びに取り組んでいるので,楽しい&練習で一石二鳥!
 有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】なんじ なんじはん

 問題を出し合います。何時でしょう…。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】図画工作科

 図画工作科では引き続き「百羽のツル」の絵をかいています。月の光をグラデーションで表したり,何色も混色して複雑な色を作り上げたりと,大作が出来上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】外の日差しを浴びながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から,運動会練習を外で行っています。実際の会場である運動場の広さを感じながら,技の練習や体型の確認を行いました。体育館よりも開放的な気分になるのか,技の迫力も日に日に増しています!

【6年生】10月のGALAXYプロジェクト

 今日はクラスの月中目標であるGALAXYプロジェクトについて話し合いました。この取り組みを6月からずっと続けてきたことで,できるようになったことが増えてきました。しかしまだまだ6年生は高いレベルを求めています。今の自分達に足りない事は何かを全員で話し合いながら決めていきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

古田台小学校ガイドブック

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541