最新更新日:2025/08/21
本日:count up115
昨日:139
総数:188555
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

1/17水 学びの様子 4

1年家庭)肉の調理上の性質を生かし,おいしく調理しよう!
煮込みハンバーグ,野菜スープの出来上がりです。とてもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17水 学びの様子 3

1年家庭)各グループ,協力・分担して,作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17水 学びの様子 2

1年家庭)ハンバーグ!上手に焼けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17水 学びの様子 1

1年家庭)調理実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17水 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17水 しらきの里 朝

今朝は冷えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16火 3年 後期期末試験

今日は社会 数学 保体の試験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16火 学びの様子 2

2年数学)連立方程式の計算問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16火 学びの様子 1

1年理科)ゆれの伝わり方について学んでいます。P波,S波の速さを求めよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16火 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16火 今朝の しらきの里

太陽が姿をあらわしました。青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15月 生徒朝会

新執行部の皆さんが運営しました。グッドチャレンジ賞と入選作品の表彰の披露です! おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15月 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15月 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15月 今朝の しらきの里

青空がのぞいている週明けの しらきの里 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12金 3年生の学び

来週は中学校生活最後の定期試験です。
それぞれの学びがありますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11木 学びの様子 6

3年数学)むずかしい問題のようですが,じっくり考えて答えを導き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11木 学びの様子 5

3年数学)図形の練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11木 学びの様子 4

3年社会)単元のまとめ  消費生活と流通についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11木 学びの様子 3

3年社会)私たちの暮らしと経済についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

月中行事予定

お知らせ

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525