![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:255 総数:766351 |
R06.02.07 「1年生 社会の学び」
グループで交流しました 「サトウキビの輸出量が増えている!」 「発展している一方で 森林破壊につながっている」 R06.02.07 「1年生 社会の学び」
前時に予想を立てたことを基に ブラジルの経済発展の理由と 課題について考えました R06.02.07 「1年生 社会の学び」
社会の授業 先生たちの研究授業が ありました R06.02.07 水曜日の朝
今日も頑張りましょう R06.02.07 水曜日の朝
元気なあいさつで 迎えてくれています R06.02.07 水曜日の朝
水曜日の朝です R06.02.06 事前準備
和太鼓部・書道部のみなさん 明日 心の底から響く音 パフォーマンスを ワクワク・ドキドキ とっても楽しみにしています どうぞよろしくお願いします R06.02.06 事前準備
準備の段階より 真剣そのものです R06.02.06 事前準備
高校生のみなさんや 顧問の先生方が来校され 体育館で明日の準備を してくださいました R06.02.06 事前準備
山陽高校和太鼓部・書道部の みなさまをお招きし 1年生学年PTCが 行われます R06.02.06 虹 みぃ付けた
いつもより低い位置 1年生 先生と眺めていました R06.02.06 虹 みぃ付けた
「虹」発見 R06.02.05 ひろしまフェニックス賞 受賞
本校2年生の小川さんは、8月にリバプールで行われた世界バトントワーリング選手権大会スリーバトン女子ユースの部に出場し、世界で3位というすばらしい結果を残しました。 その結果が認められ、今回の受賞となりました。 松井市長から直接、表彰していただきました。 後日、学校でも表彰します。 R06.02.05 「2年生 国語の学び」
この絵に関する 評論文について みんなで学んでいきます R06.02.05 「2年生 国語の学び」
レオナルド・ダ・ヴィンチの 最後の晩餐の絵を見ながら どんなことを感じるか 気づきを班で話し合いながら 考えました R06.02.04 かもめ杯親善球技大会
R06.02.04 かもめ杯親善球技大会
R06.02.04 かもめ杯親善球技大会
大人のチームの大会に、毎年バレーボール部も参加しています。 R06.02.02 「1年生 社会の学び」
「資料から・・・」 「・・・って具体的に??」 発表した内容に質問 さらに意見 学び合う姿 とっても素敵でした!! R06.02.02 「1年生 テストに向けて」
勉強方法をクラスで共有しました。 明日からのテスト勉強に生かしていきましょう!! |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |