![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:67 総数:195590 |
2/13火 学びの様子 4
1年体育)バレーボール 3段攻撃の練習を行っています。
2/13火 学びの様子 3
3年英語)英作文に取り組んでいます。
2/13火 学びの様子 2
2年数学)傾向をみつける! 第1四分位数 第2四分位数について学んでいます。
2/13火 学びの様子 1
3年社会)入試対策 EUヨーロッパ連合について復習しています。
2/13火 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
2/13火 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
2/13火 今朝の しらきの里
日の出が日に日に早くなっています。やや曇ってます。
2/9木 学びの様子 5
2年英語)間接疑問文について学んでいます。
2/9金 学びの様子 4
1年国語)「少年の日の思い出」 僕の心情の変化を読み取る学習を行っています。
2/9金 学びの様子 3
3年社会)各自,タブレットで問題を選択し,取り組んでいます。
2/9金 学びの様子 2
3年社会)過去入試問題に取り組んでいます。
2/9金 学びの様子 1
3年美術)篆刻 持ち手をつくろう! 個性豊かな持ち手ができています。
2/9金 能登半島地震募金
1週間,朝の時間,募金活動を行いました。生徒の皆さん,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
2/9金 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
2/9金 今朝の しらきの里
日に日に日の出が早くなっています。青空が広がっています。
2/7水 学びの様子 4
3年英語)英作文の書き方について学んでいます。
2/7水 学びの様子 3
3年数学)過去の入試問題に取り組んでいます。
2/7水 学びの様子 2
2年技術)身近なコンピューター 「制御」について学んでいます。
2/7水 学びの様子 1
1年美術)ゾートロープ作成中! 目立つ色で着色しよう!
2/7水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |