![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:215 総数:766734 |
R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
お皿に盛り付け 「さい箸で挑戦」 お魚が崩れそう・・・ 何度か挑戦したけれど・・・ 「交代!!」 ん〜、どうしよう・・・ 「お玉」を使ってみる できた!! 盛り付け完成 煮汁も入れることが できました R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
洗い物もしながら R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
手際よく 調理が 進んでいます R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
完成 うまそ〜 R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
みそ どれくらい?? 火加減も気にしつつ 協力 R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
火を止めて だしの完成 R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
昆布を取りだし かつおぶしを入れる おいしくなぁれ R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
落しぶたをして・・・ あっ、しょうがを入れ忘れてた!! R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
慎重な姿 R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
丁寧に 拭き取ります R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
「握力〇〇キロなんよ」と 酢の物のきゅうり 塩もみ後の 水切りでのやり取り R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
調理実習2回目なので 手付きもよく R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
ねぎ 丁寧に切っていました 上手です R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
混合だし まず昆布から R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」
2年2組 家庭科の授業 R06.01.10 冬空
午前中は曇っていましたが 午後は晴れてきました 明日の午後 1年生の総合 「働く人から学ぶ会」が 行われます 「働く」とは・・・ しっかりと聴いて 学んでいきましよう R06.01.10 MKP20
2257時間 4組 2234時間 合計 8661時間 3年生ファイト〜!! R06.01.10 MKP20
2243時間 2組 2073時間 R06.01.10 MKP20
「みんな感謝プロジェクト」 ➀進路に向けて みんなで 20000時間勉強する 冬休み頑張ったね!! 「冬休み明け」 各クラスの頑張り R06.01.10 3年生のフロアには・・・
「タコ」が2つ なぜ「タコ」なのか・・・ そう!! そうです!! 『octopus』 受験生のみんななら 分かるだろうな 見て よ〜しやるぞ!! |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |