最新更新日:2025/08/21
本日:count up181
昨日:139
総数:188621
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

9/12火 修学旅行

入場しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12火 修学旅行

いよいよUSJ!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12火 修学旅行

いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12火 修学旅行

いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12火 修学旅行

いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12火 修学旅行

いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 修学旅行

出発式
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11月 学びの様子 4

3年音楽)学級合唱の練習も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11月 学びの様子 3

3年音楽)ポピュラー音楽について知る! 鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11月 学びの様子 2

3年理科)有機物を構成する物質の炭素はどのように自然界を循環するのか? しっかり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11月 学びの様子 1

1年数学)単元テストに取り組んでいます。頑張っています。
4X×(ー2)=    2(3Xー7)=
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11月 2年 修学旅行 結団式

明日から2泊3日で,関西方面に修学旅行に行きます。今日は結団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11月 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11月 雨の朝です

よく降っています。気温は24°の しらきの里 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8金 学びの様子 6

3年国語)タブレットをよく見て,書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8金 学びの様子 5

3年国語)書写の授業です。タブレットで書く文字を決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8金 学びの様子 4

1年美術)明度と彩度を意識して!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8金 学びの様子 3

1年美術)色の整理!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8金 学びの様子 2

2年英語)ALTの先生の授業。接続詞(when)の使い方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8金 学びの様子 1

3年理科)期末試験の振り返りを行っています。
よく理解できたことは? どのようなことを頑張ったか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525