最新更新日:2025/08/06
本日:count up87
昨日:175
総数:748577
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(火)

 5校時

 1年3組 家庭科の授業
 

R06.01.16 リーダーとして頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが一緒に楽しめるように
 吉中のみんなが
  そっと手を差し出し
   そっと手を握り
 あったかい雰囲気で
  交流会が行われました

くすの葉学級のみんな
 ありがとう
 
   おつかれさま



R06.01.16 リーダーとして頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
「可愛かった!」

  「楽しかったです!!」

R06.01.16 リーダーとして頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生のみんなを
  引っ張って
 楽しく
  ゲームができました

R06.01.16 リーダーとして頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校のみんなは
 司会進行役

リーダーとして
 堂々と
  頑張りました

R06.01.16 リーダーとして頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(火)午前中

吉島中学校区
 特別支援学級交流会が
  吉島東小学校
   体育館で
    行われました

R06.01.16 3階より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は

 雲の動きが

  忙しそう・・・

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで

黙々と集中して

取り組んでいた3年生

 明日もう一日

  顔晴れ!!

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残り・・・

  15分!!

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今こそ

 自分を信じて

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間配分を

 しっかり考えて


R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧に

  書いています

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命

  考える姿

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に

 取り組む姿

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時

 数学の試験

R06.01.15 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日最後の試験

 頑張る!!と

  着席・・・

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
ここ!!

ここ!!

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここ、でるかねぇ・・・

  えっ、どこどこ

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は数学の試験

 輪になって

  教え愛

R06.01.16 「3年後期期末試験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年後期期末試験

 2日目

 休憩時間という

  真剣時間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278