![]() |
最新更新日:2025/04/12 |
本日: 昨日:75 総数:154512 |
【4年生】 登校日に平和学習を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日は全校登校日で,平和学習会を行いました。平和祈念式典の様子をテレビで視聴し,原爆が投下された8時15分には黙祷をしました。 4年生では,紙芝居『「命の水」〜ひろしま水道物語〜」をDVDで視聴しました。この紙芝居は,原爆投下の日,やけどを負いながらも,浄水場のポンプを復旧し,水を送り続けた一人の水道部職員の方のお話を中心とした物語です。子どもたちからは「とても痛い傷ややけどを負ったのに,自分の事だけじゃなく皆のためを考えて水道を直したのはすごいと思った」「水道部職員の皆のおかげで今もこうしておいしいお水が届けられているのだと感じた」などの感想が挙げられました。 11月には,校外学習で平和記念公園へ行く予定です。「ヒロシマに生まれた私たちができることは何か」平和学習を重ねながら,一緒に考えていきましょう。 |
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |