最新更新日:2024/06/16
本日:count up33
昨日:23
総数:139158
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

修学旅行

画像1
明日に備え、早めに就寝していました。
ホテルのイルミネーションがきれいでした。

修学旅行

画像1画像2
班長会を行なっていました。
一日目の課題を出し合い、二日目の日程と注意事項を確認しました。
今日一日、どの班も時間を意識して行動することができました。二日目も次の活動を意識して、見通しをもって有意義なときを過ごしてほしいと思います。

校外学習 2

西部リサイクルプラザを見学しました。
資源ごみがどのように選別されてリサイクルされているかが分かりました。
リサイクルをして資源を大切にすることを学びました。
画像1
画像2
画像3

校外学習 1

4年生が、校外学習で中工場に行きました。工場の最新の設備で、環境に有害な排気などを出さずにごみを焼却している様子を見学しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1画像2
夕食後は、入浴して、ゆっくり過ごします。
明日も元気に楽しく、活動してほしいと思います。

修学旅行

画像1画像2
夕食です。
全員元気に過ごしています。

修学旅行

画像1画像2
宿舎に到着しました。
児童代表が、よろしくお願いしますとホテルの方に挨拶をしました。

修学旅行

画像1
バスの中では、クイズと心理テストで盛りあがりました。今日一日楽しかった人の質問に、元気に手をあげて、答えていました。

修学旅行

画像1画像2
スタンプを全部集めることができました。
班でまとまって行動することができました。

修学旅行

画像1画像2
土器あわせに挑戦しました。

修学旅行

画像1画像2
42トンの恐竜は、自分の体重の何人分になるのか測っていました。

修学旅行

画像1画像2
自然発見館で、森の中の様子を見学しました。

修学旅行

画像1画像2
恐竜シアターを見ました。

修学旅行

画像1画像2
班でまとまって、見学しています。

修学旅行

画像1画像2
まずは買い物を楽しみました。

修学旅行

画像1画像2
いのちのたび博物館に到着しました。
初めに館内の説明を聞いた後、班ごとに写真を撮ってから、見学を始めました。

修学旅行

画像1
いのちのたび博物館の紹介ビデオを見ました。注意事項を確認しました。

修学旅行

画像1画像2
関門海峡通過しました。

修学旅行

画像1画像2
海響館も、楽しかったようです。

修学旅行

画像1画像2
館内を見学し、お土産を買いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 振替日
2/6 学校朝会
2/8 委員会
2/9 参観懇談(4年)
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217