最新更新日:2025/08/06
本日:count up56
昨日:166
総数:748712
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い焼き加減

 

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しょうが焼き

 お肉を焼き始めました

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調味料

 何入れるんだっけ?と

  黒板を見て確認

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆであがったじゃがいもをつぶし

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃがいもをゆでます

  火・・・

 通ってるかなぁ・・・

竹串で確認していましたが

 大丈夫?と

ちょっぴり不安そうでした

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜を切っている間に

 調味料の準備

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分担し

 協力し

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中!!

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなかの手つきです

R05.12.06 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組

 家庭科 

  調理実習

R05.12.06 「2年生 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧にサンダーを使って

 滑らかな仕上げています

R05.12.06 「2年生 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニスを塗っている人

R05.12.06 「2年生 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工夫して
 
 作っています

R05.12.06 「2年生 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドンドン形になってきています

R05.12.06 「2年生 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組
 
 技術の授業


R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問事項はタブレットの

ドキュメントにも打ち込んでいきました


次回のキャリア学習は

1月10日を予定しています

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりとメモも

 とっていました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活発に意見を出し合っていました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日どの質問を誰がするか

決めていきました

R05.12.06 「1年生 キャリア学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスから出た質問を

ホワイトボードに書いて共有
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278