![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:68 総数:160611 |
文化祭(15)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 充実した1日となりました。 感謝いたします。 文化祭(14)
放課後、3年生がSAGOTANIマルシェを開きました。
たくさんの人が購入してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(13)
閉会式です。
合唱は3学年とも「金賞」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(12)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校生徒も在籍していて、煌びやかな神楽を舞っていました。 文化祭(11)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初は、湯来南高校和太鼓部の迫力ある演奏でした。 文化祭(10)
昼食は、PTAの皆様がバラエティに富んだ弁当を用意してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(9)
午前の部を終えて、展示の部を鑑賞しているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(8)
吹奏楽部は「童謡メドレー」「アイドル」を演奏し、会場からはたくさんの拍手をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習の成果が見え、素晴らしい合唱でした。 文化祭(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(4)
2年生の総合の発表は、職場体験とメンマ作りがテーマでした。
職場体験でお世話になった事業所の方を招待して臨んだ、発表会。緊張の中頑張って発表しました。スライドショーもよくまとまっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉体験、竹林整備についてまとめました。 文化祭(2)
各教室で最後の練習をして、開会式に臨みました。
副会長や文化図書委員の皆さんが、運営をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は突然雨が降りましたが、今日はよい天気になりそうです。 さごたにマルシェのお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の文化祭でも、生徒の発案と運営により「さごたにマルシェ」を開催します。 湯来町の特産品を中心に販売します。 地元の竹林整備で出た竹を使った生徒作品も販売します。 PTAも「バザー文化の灯を消すな!」を合い言葉に、4年ぶりに焼きそばの調理を行い、マルシェの一品として販売します。 さごたにマルシェはどなた様でも参加できます。 ぜひ湯来町の秋を感じつつ、お買い物をお楽しみください。 日時 令和5年10月28日(土) 15:00〜16:10 会場 広島市立砂谷中学校 駐車場 マルシェ協賛企業・団体等(50音順) ・サゴタニ牧農 ・空口ママのみるく工房 ・太楽福 ・峠の森保全の会 ・はつかいちサンブレイズ ・ピーター・パン ・ゆき乃庵 ・湯来の元気な店 ・PTA(砂谷中学校) 駐車場は、本校のグラウンドです。 砂谷駐在所前の道を通り、グラウンド側の門からお入りください。 砂谷駐在所前からグラウンドまでは徐行して通行してください。 さごたにマルシェのお知らせ 明日は文化祭です。
<令和5年度砂谷中学校文化祭>
○日時: 令和5年10月28日(土) 9:00〜15:00 (SAGOTANIマルシェは、15:00〜1時間程度) ○場所:砂谷中学校体育館 ○内容:展示(各教科等、委員会、生徒会、創作部など) 午前:総合的な学習の時間の発表、合唱、吹奏楽部 午後:湯来南高校和太鼓部、大森神楽団 ○文化祭後、SAGOTANIマルシェがあります。 お願い: ※ 入場時の受付と、退場時のアンケートのご協力をお願いいたします。 ます ※ 車で来校される際は、駐在所横を通ってグランド側からお入りください。 二重の虹が見えました。よい文化祭になりそうです。 ![]() ![]() 文化祭前日準備(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、午前の部の最後に、仲間の日頃の活動を知るよい機会になります。しっかり見ましょうね。 文化祭前日準備(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭前日準備(2)
生徒も先生も、本当によく働きます。
サボったり、どこかに行ったりする人もおらず、みんな担当の箇所を精一杯綺麗にし、準備をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |