![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766514 |
R06.01.25 「1年生の学び」
仲間の発表に対して 質問をしている姿も・・・ R06.01.25 「1年生の学び」
仲間の意見を聞いて 「そういうことか・・・!!」 R06.01.25 「1年生の学び」
読み取れたことは・・・」 自分の考えを 班で発表し合っています。 R06.01.25 「1年生の学び」
「アメリカが 世界に与える影響って?」 R06.01.25 今日も氷点下
雪がうっすら 朝早くから体育の先生が 持久走の準備 その姿を見た3年生 「今日持久走ある?!あるんだ・・・」と 気を引き締め 覚悟し教室へ できることをガンバロウ R06.01.25 今日も氷点下
雪がちらほら R06.01.25 今日も氷点下
今日も寒い朝でした R06.01.24 「3年 カウントダウン」
あと 29日 R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
あきらめることなく ぼプリという名の・・・ 「レクぼプリ」を 楽しみながら 学んだ時間 大成功!! R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
行われます 入試に向けて 仲間と助け合いながら レベルアップできるように 頑張っていこうね!! R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
挑戦し続ける 教え合い R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
他の班の教え合いを 見守る眼差しも これまた あったかい R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
一緒に 大盛り上がり あったかい雰囲気が 教室中に・・・ R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
みんなが かかわっていました R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
大盛り上がり!! R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
みんなで楽しみながら 教え合うことが できました R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
興奮して 思わず大きな声で 言ってしまう場面も ありましたね R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
担任の先生に 耳打ちしに行きます R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
「フットサル」が どちらのチームに入るか 考えます 「ある」には アジサイ・あくま・アトランタ・えんどうまめ 「ない」には チューリップ・てんし・パリ・だいず が入ります フットサルはどっちのチームか わかりますか? R06.01.24 「ぼプリという名の・・・」
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |