![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:60 総数:407378 |
野外炊飯4
牛皿はおいしくできたでしょうか? 野外炊飯3
野外炊飯2
野外炊飯1
火をつけるグループ、野菜を切るグループ、米を炊くグループなど、役割分担してつくっています。 野外炊飯 薪割り体験2
野外炊飯 薪割り体験
みんな苦労しています。 野外炊飯
野外炊飯の前に
野外炊飯場へ
炊飯場の様子も載せています。 写真撮影
これから野外再販をします。 昼食とお昼休み
お昼に、持ってきたおにぎりを食べました。 入所式
豊かな自然に囲まれています。 校長先生や児童代表、センターの職員の方の話を聞き、ここでの過ごし方をみんなで確かめ合いました。 「竹はし」つくり5
オリジナルのマイ箸、できたかな? 「竹はし」つくり4
「竹はし」つくり3
「竹はし」つくり2
「竹はし」つくり、スタート!
まずは説明をしっかり聞こう! 野外活動センターに到着!
江波とは、やはり自然の様子がちがいますね。 バス乗車 お見送り
学校の前でお見送りをしていただきました。 行ってきます! 出発式
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |