最新更新日:2025/08/06
本日:count up54
昨日:166
総数:748710
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.12.05 生徒会の取り組み 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.12.05 生徒会の取り組み 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.12.05 生徒会の取り組み 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いいところ見つけ」について

R05.12.05 生徒会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回 いじめの取り組みとして
クラスで1つの標語を作成します

目的はいじめについて考えることで
相手のことを考えて発言や行動が
できるようになるために行います

R05.12.05 生徒会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.12.05 生徒会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.12.05 生徒会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.12.05 生徒会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R05.12.05 生徒会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R05.12.05 生徒会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食時間 TV放送

 

「いじめ」の取り組みについて


   生徒会執行部
 

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物と間違えるくらい!!

 そっくりに作れるように

  頑張っていました

完成が楽しみですね

 

 

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そっくり!!にするために

指に絵の具がつきながらも

 気にしない!!

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中!!

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かい作業を

 丁寧に

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して

 色を塗っていました

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物 そっくり!!

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見本とそっくりに作る」

R05.12.05 「1年生 美術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時 1年1組

 美術の授業

R05.12.05 TV朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TV朝会の司会進行

 新しいメンバーも

 一緒行いました

 先輩の姿を見て

  学んでいました


R05.12.05 TV朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜TV朝会〜

〇令和5年度
生徒会副委員長立候補の告示

地域・美化委員会

体育委員会

保健委員会

文化委員会

それぞれの委員会の副委員長4名を
新たに生徒会執行部として加え活動します

立候補受付期間は
12月6日(水)〜12月13日(水)

執行部による面接
12月15日(金)


〇お知らせ
「地域・美化委員会」から

地域清掃の事前指導

日時 12月11日(月)放課後
場所 体育館
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278