最新更新日:2025/08/06
本日:count up22
昨日:54
総数:296987
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

野外活動33

夜のつどいです。
今日の担当は八幡東小学校でした。
司会進行や国旗所旗降納を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動32

たくさんの漂流物を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動31

ビーチコーミングが始まりました。
浜に流れ着いた漂流物を回収して、人工物、自然物に分けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動30

味はどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動29

3組の野外炊飯の様子です!
美味しそうな香りが漂っているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動28

1.2組はお昼ご飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動27

炊飯の様子その2
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動26

3組 野外炊飯がんばってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動25

カヌー体験
気持ちよさそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動24

1.2組はカヌー体験です。
救命具の使い方も練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動23

朝ご飯です。
今日もたくさんの体験活動があります。
しっかり食べて今日一日を乗り越えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動22

おはようございます。
朝の整頓を終わらせてからの朝のつどいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動21

大きなお風呂で疲れを取りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動20

班長会です。
今日の成果と課題を班長が話し合い発表しました。
10分前行動はばっちりでした。
明日は集合してから、みんなが話を聞く体勢になるまでの時間をいかに短くできるかが課題です。
ここからはお風呂に入って就寝へと向かいます。
しっかり寝て疲れをとります!
画像1 画像1

野外活動19

とれたあー!
光った光った!
喜びの声が響きます。写真ではお届けできませんが、青白くキレイにバケツの中で光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動18

仕掛け投入です。
しばし待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動17

仕掛け作り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 番外編

夕陽がとても綺麗です!
画像1 画像1

野外活動16

ナイトハイクに向けて!
ウミホタルを捕獲するべく、いざ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動15

夕食です!
エネルギー補給のためか、よく食べます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
1/26 読み聞かせ(3年)
2年生 校外学習(子ども文化科学館)
1/27 ふれあい活動推進事業教育講演会
1/29 学校司書来校
1/31 5年生 校外学習(平和記念公園)
2/1 クラブ活動
6年生 三和中制服採寸

学校だより

月間行事予定

年間指導計画(シラバス)

学校からのお便り

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261