最新更新日:2024/09/20
本日:count up23
昨日:31
総数:264134
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

1年生 国語科

画像1
 ひらがなの学習をしています。今日は「い」を習いました。姿勢良く丁寧に書けました。

参観日4

どの学級も、たくさんの保護者の方に参観されて、緊張もあったと思いますが、1時間集中して学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

参観日3

観賞会に保護者も参加している場面も。
画像1
画像2
画像3

参観日2

子どもたちも張り切っています。
画像1
画像2
画像3

4月22日(土) 参観日

土曜日は、お忙しい中、参観授業にお越しくださり、ありがとうございました。
コロナ前の状況に戻りつつある中で、久々の一斉参観日となりました。
たくさんの保護者の方に、時間いっぱい子供たちの頑張る様子を見ていただき、子どもたちにとっても励みとなったと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作

2年生が似顔絵に挑戦していました。
タブレットを見ながら、黒板に書かれた手順で丁寧に描きます。
画像1
画像2
画像3

6年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
 都道府県のシンボルマークを地図上の都道府県の形や特産物、色、名前などを参考にして考えて発表しました。

5年生 図画工作科

画像1画像2画像3
 アートカードを使って作品の良さを発表し合いました。

1年生 国語科

画像1
 ひらがなの学習をしています。四つの部屋を意識して「も」を書きました。

2年生 算数科

画像1画像2
 グラフと表の良さについて考えました。グラフは多い、少ないが一目で分かること。表は、数(値)がすぐ分かることが分かりました。

4年生 国語科

画像1画像2
 「白いぼうし」という物語を学習しています。女の子は、ちょうちょだったのか読み取りました。考えをたくさん発表しました。

5年生 図画工作科

画像1画像2画像3
 学級目標を基に、学級旗を考えました。

最初のビオトープ来訪者

ビオトープの周りの植物も元気に花を咲かせ、すくすく成長しています。
八幡東小学校のビオトープは生き物が自然に住みつく場所を目標にしています。そんな中、水を張った水面にあめんぼが!
どのようにしてここにやってきたのでしょうか?
あめんぼはどのように移動するのか?自然とわいてくる疑問が、子供たちの「知りたい」に繋がればいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

理科ロードページ開設

現在作成中のビオトープやメダカ池、シイタケ栽培などなど、理科ロードに関わる情報を発信していきます。
先日配付した佐伯区「安全・安心」新聞『レインボー』55号にもビオトープづくりの取り組みが紹介されています。
画像1

1年生 算数科

画像1画像2画像3
 数字の書き方を学習しました。丁寧に書けました。

6年生 算数科

画像1画像2画像3
 線対称な図形の学習をしました。線対称な図形の性質を調べました。対応する辺の長さ、対応する角の大きさが等しいことが分かりました。

3年生 社会科

画像1画像2画像3
 わたすたちのまちに、どんな建物があるか調べる学習を始めました。地図の見方や記号を学習します。

5年生 理科

画像1画像2画像3
 「天気の変化」について学習しています。空の様子を観察して気付いたことを発表しました。

6年生 社会科

画像1画像2
 私たちの生活はどのように政治と結びついているか、調べてみたいことを考えました。

4年生 特別活動

画像1画像2
 一人ひとりが安心して笑顔で過ごせるようにするためには、どのような行動をすれば良いか考え発表しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
1/23 3年生 校外学習(佐伯消防署)
6年生 吉岡先生「命の授業」
1/25 カウンセリング(AM)
1/26 読み聞かせ(3年)
2年生 校外学習(子ども文化科学館)
1/27 ふれあい活動推進事業教育講演会
1/29 学校司書来校

学校だより

月間行事予定

学校からのお便り

年間指導計画

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261