最新更新日:2025/08/06
本日:count up86
昨日:175
総数:748576
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開発・製造業

 『マツダ株式会社』

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たくさんの新発見」

「いろいろなものに興味を持つ」

 仕事の選択肢が広がります

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 建設業

『荒谷建設コンサルタント』

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「メニューになります」

「1万円からお預かりします」

「どこが間違っているのだろう?」


『メニューです』

『1万円お預かりします』

 実演を通して正しい接客を学びました。

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飲食・接客業

『イタリアンShip』

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
血圧測定・駆血帯の体験

「力抜いてくださいね」

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 看護師

『吉島病院』

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分の命が危険にさらされても…」

「助けたい!!」

「かっこいいな」

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防士

『中消防署』

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こども一人ひとりの想いを大切に」

「素敵だなあ」

 講師の先生のお話を聞いて感想を述べました。

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育士

 『順正寺こども園』

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「会場までご案内いたします」

「荷物をもちましょうか?」

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「失礼します!!

 〇〇先生を

 お迎えにあがりました」

R06.01.11 「働くとは・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(木)

1年生は午後
キャリア学習
「働く人から学ぶ会」を
 行いました

講師の先生のお出迎え
 緊張しながら
「トントントン」と
ノックをしました

R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
「親大変だなと思った」

「思ったより美味しかった」

「でも、疲れた」

 みんなおいしそうに

  食べていました

 完食でした!!

R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調理実習楽しかった」

「前回よりグタグタしなかった」

「前回より美味しかった」

R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いただきます」

 「一汁二菜」
 

R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も

完成してきました

R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚の煮つけ完成

 お皿に盛り付け

「さい箸で挑戦」

 お魚が崩れそう・・・

 何度か挑戦したけれど・・・

「交代!!」

ん〜、どうしよう・・・

 「お玉」を使ってみる

 できた!!

  盛り付け完成

 煮汁も入れることが

  できました

R06.01.11 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中

 洗い物もしながら
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278