最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:94
総数:474586
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

クラブ活動

祇園小学校では4年生からクラブ活動をしています。

17のクラブの中から、自分がやってみたいことを選んでいます。
子どもたちもいつも楽しみにしています。
授業や習い事や普段の遊びとは違う楽しさや、学年や学級が違う友達とも一緒に活動するよをを味わったりしています。

【野球クラブ】の様子です
お互いに励ましたりアドバイスをしたりしながら楽しんでします。みんなで楽しむのに経験の有無は関係ありません。いつでも全力プレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【ドッジボールクラブ】

元気いっぱいの子どもたちがコートの中を走り回っています。避けたり投げたり…精一杯のプレーは迫力満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【バスケットボールクラブ】

ルールやプレイのこつなどをみんなで教えあって活動しています。ゴールが決まった時はみんなで喜びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【卓球】

和気あいあいと活動しています。基本練習の後は、1対1の試合で熱闘です!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【バドミントンクラブ】

ダブルスの試合形式でラリーを楽しんでします。準備や片付けは大変ですがみんなで協力しててきぱきとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【サッカークラブ】

経験の有無を問わず、サッカー好きが集まって楽しくボールを追いかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【ダンスクラブ】

リズムや曲に合わせて体を動かすと心地よく、笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【イラスト・ぬりえクラブ】

いつも素敵なイラストができあがっています。その出来栄えに教職員もうっとりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【家庭科クラブ】

お家でも自分で作れそうなちょっとしたおやつ(軽食)づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【手芸クラブ】

学年や学級は違っても、教えあったり助け合ったりしながら作品作りに取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【書道】

毛筆と墨を使いますが、書写の授業とは一味違った活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【音楽クラブ】

自分のパートを一生懸命練習しています。それぞれの楽器の音色が合わさると心地よいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【百人一首クラブ】

覚えるのは大変ですが、早くとれるようになるとうれしくて意欲も高まります。対戦相手を変えて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【パソコンクラブ】

プログラミングソフトを使って動画を作成中です。考えて、試して、また考えて…熱心に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【将棋クラブ】

初心者も経験豊富な人も真剣に対局しています。少しずつ腕が上がってくるとますます楽しくなっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【カードゲームクラブ】

いろいろなカードゲームで楽しんでいます。新しく知るゲームにも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動【遊び研究クラブ】

遊びの内容やルールを話し合って決めて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 寒い日も元気に外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い日が続きますが、休憩時間は元気にドッチボールや鬼ごっこ、縄跳びなどをして楽しむ姿が見られます。
 3年生が始まった当初と比べて、多くの友達と遊んだり、自分から誘って遊んだりする姿がたくさん見られるようになりました。

5年生 給食の歴史

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の給食がどのようなものだったかを知り,どのように変わっていったのかを学習しました。給食の先生からその時代の給食について話を聞き,子どもたちは今の給食と比べて内容や量が違うことに驚いていました。脱脂粉乳を飲んでいたり,鯨の肉を食べたりしていたことやアルミの食器や先割れスプーンを使っていたことなどにとても興味をもっていました。
 授業の最後には,「給食の内容や量に変化はあっても,その時代にあった食べ物であることやなるべく栄養がとれるようにと考えられている。」と振り返っていました。また,これからどのように変わっていくのか楽しみにしている子どもたちでした。

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年最初の書写の授業です。
4年生は長半紙に挑戦しています。
字のバランスや字間を意識しながら、「美しい空」を書いています。
3年生から始まった毛筆の学習ですが、回数を重ねるごとに成長し、丁寧に美しく字を書けるようになっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

お知らせ

令和5年度シラバス

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034