![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748576 |
R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間 保健副委員長として 頑張ってくれました ありがとう R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年間 地域・美化副委員長 地域美化委員長として 頑張ってくれました ありがとう R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間 副会長として 頑張ってくれました ありがとう R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のあいさつ 〜生徒会長〜 2年間 副会長・会長として 頑張ってくれました ありがとう! R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気をつけよう 金銭の貸し借りに 気をつけよう 「自分で目標を立てて 充実した冬休みを送ろう」 1月9日 みんなに会えるのを 楽しみに待っています R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事故にあわないようにしよう 自転車での事故に注意しよう R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒指導主事の先生より 大切なお話がありました R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日からの冬休みを前に、話します。 12月に入ると、「年の瀬」と言う言葉をよく耳にします。この言葉は「川の瀬」にたとえて、江戸庶民の生活から生まれた言葉だそうです。 この図は流れる川を真上から見たものと、真横から見た断面図です。川の瀬の『瀬』は、川が浅くなり流れが急に速くなる所を言います。逆に、川が深くなり流れがゆるくなる所を『淵』と言います。川の瀬は急流のため、船で渡ることが困難なのです。 では、年の瀬 12月の江戸庶民の生活がどう困難だったのでしょうか。それは江戸庶民の「ツケ払い」に始まります。「ツケ」とは、買い物や外食をした時、その場で支払うことはせず、お店の帳簿に記録をしておいてもらい、お金が入った時にまとめて支払うことを言います。その「ツケ」を年末に清算してスッキリとさせたいが、清算してしまうとお金が無くなり正月を迎えられなくなる。支払いたいけど支払えないという、そのせっぱつまった困難さを、川の瀬にたとえて表現したのが年の瀬だそうです。スッキリさせたいがために、年末に もがいている様子を「年の瀬」と言うのです。 このように何かと慌ただしい年末ですが、スッキリとさせたいという気持ちは、今の私たちにも共感できますね。大掃除、不用品の整理、お正月飾りやおせちの準備、年賀状、そして君たちは冬休みの課題など、今年のうちにやるべきことをきちんと済ませておきましょう。来週の月曜日には地域清掃で地域のスッキリにも協力してくれるたくさんのボランティア生徒も、校長先生はとても頼もしく思います。そして大晦日には、『おかげさまでこの一年も無事に過ごすことができました』と、家族や周りの人に感謝の気持ちを伝え、スッキリとした気持ちで新年を迎えてください。 では、冬休みが始まります。新年の1月7日には地域ごとに『とんど祭り』が行われ、ボランティアで参加してくれる生徒も聞いています。 毎日家族に、笑顔であいさつをし、おうちや地域の手伝いをして『ありがとう』を言ってもらい、してもらっている当たり前のことにも『ありがとう』を返していきましょう。 よいお年をお迎えください。 R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() 11名 これから よろしく お願いします R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします R05.12.22 冬休み前TV集会![]() ![]() ![]() ![]() 副委員長 自己紹介 地域・美化委員長 よろしくお願いします R05.12.22 冬休み前TV集会「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2枚目のボランティアカード 達成!! みんなのために ありがとう!! R05.12.22 冬休み前TV集会「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう!! R05.12.22 冬休み前TV集会「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう!! R05.12.22 冬休み前TV集会「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域・美化委員長より表彰 ありがとう!! R05.12.22 冬休み前TV集会「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアの精神を大切に 数多くのVS活動に積極的に 参加し多くの人の 助けとなりました ありがとう!! R05.12.22 冬休み前TV集会「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回 授業評価向上キャンペーン 「コンプリート賞」 3年2組 R05.12.22 冬休み前TV集会「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回 授業評価向上キャンペーン 「学年表彰」 1学年 2学年 3学年 「縦割表彰」 赤組群 緑組群 黄組群 青組群 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |